プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:258747

QRコード

ホーム?

  • ジャンル:釣行記
先週は、コンタクトがないまま終了。

今週は、いつものところに出撃しようかな...?

いつものところ?


私のホームって、どこだっけ?


まあ、そんなことはどうでもいいか。


今日は干潮の時間が早い、8時までが勝負かな。

ってことで、少し早めに51番に出撃。


一番乗りです。


定番の場所に入りミノーから開始。

淡水系のライズが頻発する中、シーバスっぽいライズもチラホラ。
でも、サイズが小さそう。

最近短時間だが毎日雨が降ってた影響か、少し濁りがきつめ。


今日は、誰も来ないのかなー...

「おはようございます、どうですか?」と声をかけられる。

「いやー、今のところ何も無しです。」

「そうですか、でも、これからですよね。」と下流側に。


そう、これからに違いない。



ポツポツライズがあるのにミノーに反応しないので、バリッドにチェンジ。

それほど回数来てないけど、今年はバリッドの方が調子が良い。





うーーーん、カラー違いかなー。




ゴン。



おーーーー、久しぶり。

首振ってるし。




小ぶりの42cm。

でも、嬉しい。





同じコースをトレース。




ゴゴン。




おー、連続ヒット、これはたまらん。


同じようなサイズなので、チャッチャとランディング。



あれ?

おい、おい、あーーーーー。



痛恨のランディングミス。



一旦ネットに入ったのに、なぜかルアーだけネットに引っ掛かり
シーバスは脱走。




再度、同じコース。



そう、上手くはいきません。


スレるまえに早めのカラーローテ。




ココン。




ピックアップ寸前に足元でバイト。

バイト丸見えって奴。




今度は慎重にランディング。




まったく同じサイズの42cm。

このサイズが群れてる感じ。


今度は、レンジバイブにチェンジ。




ゴン、グングン。


おっ、ちょっとパワフル、サイズアップか?




フッ...




寄せる途中でバレ、クーーー残念。




なんか爆釣っぽいんだけど、ソル友さん達は今日はお休み?




大分潮位が下がってきたので、ミノーに移行しようかなー。




ゴン。




と、かなり沖でバイト。

バラさないように、追いアワセをガンガン入れる...



力を入れすぎたようで、沖で派手にエラ洗い。




あーーーれーーーー。







また、バラシ。



そろそろ開始1時間。


と、ここで、ヘロヘロのFXさん登場。

「遅いよ。」

「さっきまで、飲んでたんで...」





しばらくして、Morituさん登場。

「遅いよ。」

「今日は、参観日なんで...」




そして最後に旦那さん登場。

「上げ狙いダス。」

「なるほど。」





たまにスレで魚に当たるけど、きっと黒い奴。



こんなドデカイ鱗がついてきました。


鱗だけでよかったかも。




結局、最初の1時間だけで反応が無くなり9時頃に撤収。


もう少し獲りたかったなー。

バラシ多すぎ。



シーバス : 2 (42cm×2)
ルアー : バリッド70H デーゲームベーシック、ブルーマグマ



コメントを見る