プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:252768
QRコード
▼ 今月の初物
- ジャンル:釣行記
連休最終日、先日の状況を考えると101番が一番有望な気が
するも、チャリを漕ぐ時間を考えて51番に出撃。
うーん、大して悩むほど選択肢がありません。
今日は弱い北風の予報。
風向きの変化に期待をよせて、いつもより早めの出撃。
辺りはまだ真っ暗。
そんな中、ほぼ同じタイミングでソル友のtakaさん登場。
今日は風も弱く、良い感じ。
準備をしていると、ライズの音が時々聞こえる。
これは期待が持てるかも...
結構ベイトが多く、ピチャピチャやってるのでミノーから開始。
いろいろ試すも、期待に反し全く反応なし。
やっぱ、バイブ?
珍しく、ラトリンから投入。
活性が高ければ? 運が良ければ? シーバスに音でアピール
できるはず。
数投目。
ゴゴン、グングン。
明確なバイトに続いてヘッドシャイク。
と思ったら軽くなってました。
うまく乗らなかったようです、残念。
この後、ローテーションを繰り返すが、忘れた頃にウロコが
釣れるくらいで、良い反応が得られない。
上流側で1本上がった以外は、釣れてなさそう。
うーん、風向きくらいじゃ良くならないか...
実績の高いレンジバイブのカラーローテを実施。
着水後、軽くジャークを入れてトレースを開始したところで
ココン。
おっ、バイト。
???
軽い、またもバレ?
でも、ちょっとなんか反応が...
フィーーーーーーーーシュ!
今月の初物ゲットーーーーーーーー。

ちっちぇー。
でも、ラッキー?な事に21cm。
今月はこのサイズでも、ウェイインできちゃいます。(笑)
これをウェイインする人は、なかなか居ないでしょー。
この後も、粘りましたが全く反応なし。
下流をチェックしたら撤収しよう。
ソル友さん達を通り越し、一番下流で開始。
少し離れたところで、ソル友さん達お話し中。
前回同様、ベイトは多いがシーバスが付いていない感じ。
今日の朝も漁船が入っていたらしい。
ここは、漁船が入ると凄く釣果に影響する。
やっぱり、ダメかーとリフト&フォール。
フォールを開始した直後。
ゴゴン、グングングン。
朝と同じく明確なバイトに続いてヘッドシェイク。
フッと、軽くなるところまで同じ。
クーーーーー。
貴重なバイトを、またも乗せられませんでした。
渋い、渋すぎる。
病み上がりの私は、このサイズからリハビリしなさいという事か。
などと思いつつ45回目の釣行終了。
関係ありませんが、fimoメジャーが切れちゃいました。
紙だから仕方ないけど、もう少し丈夫に作ってほしいなー。
帰ってから、さっそく修復しました。
チーバス : 1 (21cm)
ルアー : レンジバンブ70 雅鰯
するも、チャリを漕ぐ時間を考えて51番に出撃。
うーん、大して悩むほど選択肢がありません。
今日は弱い北風の予報。
風向きの変化に期待をよせて、いつもより早めの出撃。
辺りはまだ真っ暗。
そんな中、ほぼ同じタイミングでソル友のtakaさん登場。
今日は風も弱く、良い感じ。
準備をしていると、ライズの音が時々聞こえる。
これは期待が持てるかも...
結構ベイトが多く、ピチャピチャやってるのでミノーから開始。
いろいろ試すも、期待に反し全く反応なし。
やっぱ、バイブ?
珍しく、ラトリンから投入。
活性が高ければ? 運が良ければ? シーバスに音でアピール
できるはず。
数投目。
ゴゴン、グングン。
明確なバイトに続いてヘッドシャイク。
と思ったら軽くなってました。
うまく乗らなかったようです、残念。
この後、ローテーションを繰り返すが、忘れた頃にウロコが
釣れるくらいで、良い反応が得られない。
上流側で1本上がった以外は、釣れてなさそう。
うーん、風向きくらいじゃ良くならないか...
実績の高いレンジバイブのカラーローテを実施。
着水後、軽くジャークを入れてトレースを開始したところで
ココン。
おっ、バイト。
???
軽い、またもバレ?
でも、ちょっとなんか反応が...
フィーーーーーーーーシュ!
今月の初物ゲットーーーーーーーー。

ちっちぇー。
でも、ラッキー?な事に21cm。
今月はこのサイズでも、ウェイインできちゃいます。(笑)
これをウェイインする人は、なかなか居ないでしょー。
この後も、粘りましたが全く反応なし。
下流をチェックしたら撤収しよう。
ソル友さん達を通り越し、一番下流で開始。
少し離れたところで、ソル友さん達お話し中。
前回同様、ベイトは多いがシーバスが付いていない感じ。
今日の朝も漁船が入っていたらしい。
ここは、漁船が入ると凄く釣果に影響する。
やっぱり、ダメかーとリフト&フォール。
フォールを開始した直後。
ゴゴン、グングングン。
朝と同じく明確なバイトに続いてヘッドシェイク。
フッと、軽くなるところまで同じ。
クーーーーー。
貴重なバイトを、またも乗せられませんでした。
渋い、渋すぎる。
病み上がりの私は、このサイズからリハビリしなさいという事か。
などと思いつつ45回目の釣行終了。
関係ありませんが、fimoメジャーが切れちゃいました。
紙だから仕方ないけど、もう少し丈夫に作ってほしいなー。
帰ってから、さっそく修復しました。
チーバス : 1 (21cm)
ルアー : レンジバンブ70 雅鰯
- 2011年9月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント