プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:239908
QRコード
▼ 奴を探せ
- ジャンル:釣行記
今月の凄腕には、奴が要る。
さて、どうしたものか...
101番では、上がっているようだが、チト遠い。
あそこには、いつも奴がいるはずだ。
45番で潮位ギリギリまで粘って、22番でダメ押し。
なかなか良い作戦だ。
...寝過してしまった。
それでも、45番に出撃。
ネットを準備。
あれ、おや、ネット破損。
というか、壊れたまま真面目に修理してなかった。
足場の高いここで、ネットが無いのは致命的。
作戦変更して、22番に移動。
なんてこった、予想はしていたものの先行者多数。
とりあえず、入れそうなところからエントリー。
全く反応なし。
奴は無理だが、51番に行くべきだったかな。
奴の実績ポイントが空いたので移動。
回りは沈黙。
バイブでボトムノック。
X-80でもボトムノック、反応無し。
エサ釣りのチヌ師もいない。
流れが早いので、鉄板に切り替えて1投目。
手前の手掛かりをかわそうとした瞬間、ゴン。
ゆっくり動く、ゆっくり沖へ。
奴か。
濁りがひどくて確認できない。
しばらくその場で力比べ。
こいつ、結構デカイ?
ゆるゆると比較的せまい範囲を行ったり来たり。
そろそろ顔が見たい、浮かせに入る、フッ。
バレた、奴だったんだろうか。
その後、沖でスレ掛かりっぽいバイト、ゴン、ジーーーーーー。
全く止められない。
そのまま、バレ。
何者だーーーーーー。
しばらくして、足元で奴に似たバイト。
ゴゴン、クンクンと首を振った感じでバレ。
続いて、ゴゴ、ジーーーー。
また、走る奴。
今度こそ正体を確認したい。

持主は、コイツ。

余裕で60UPのニゴイ。
かなり引いて、お隣さんにご迷惑をかけてしまいました。
今日は、ダメか...
リトリーブ途中で牡蠣がらをかけてしまい、そのまま岸に
持ち上げようとロッドを持ちあげたら、牡蠣がらがポロ。
ルアーが、ヒューーーーン。
頭上を超えて、後ろの地面にカキーン。
跳ねかえったルアーが、ふくらはぎに、ゴチ。
イッテー。
???
ルアーが、くっついてる。
ヤバイ、スレちゃった。しかも返しまでグサリ。
しばし考える、人生2度目の自分バイト。
針先を出そうと力を入れる...待てよ、持ってるペンチじゃ
切れないぞ。
仕方ない、抜くか。
グリグリ、魚もこんなこと、されてるんだなー。
幸い、はずすのに成功しバンドエイド。
「撤収」の文字が頭をよぎる。
諦めるか...
イヤイヤ、ここで止めちゃーいかんだろ。
そう、諦めが悪いんだった。
しばし、休憩をして場所移動。
先行者の方と情報交換。
よく来てるけど、チヌは今月見てないとのこと。
「チヌは7月までだよ」
「シーバスも、今月はあんまり上がってないねー」だって。
今日のバイトは、奴じゃなかったのかな。
奴に見切りをつけ、沖の背をチェック。
コン、ゴゴ。
フックが口とエラにかかった為に、結構引いたけど
上がって来たのはチーバス。

サイズは30cmくらい。
抜きあげた時に、大量のアミを吐く。
口の中も、アミだらけ。
今の時期は、アミを食ってるんだ。
今まで、この時期あまり釣果が無かったんで気が付かなかった。
アミは難しいよな。
仕入れたクリア系で粘るも、この後反応はなく
とりあえず結果もでたので、良しとしよう。
帰り道、一番上流でアングラーがファイト中。
スレっぽい。
釣ってる方も、外道と判断してか気持ちが入ってない感じ。
バシャ、おー、シーバスじゃん。
自分の方が、足場が高いので魚が確認できるが、釣ってる方は
わからないらしい。
「掛ってるのシーバスですよ、顔にかかってるみたいです。」
「えっ、そうなの、ニゴイかと思ってた。」
慎重に寄せる、デカイ。
無事ランディング、80UPの立派なランカー。
しかもクリア系のバイブ。
チャンスは自分にもあったんだ。
次は、俺の番のはずだ。
37回目の釣行終了。
シーバス : 1 (30cm)
ルアー : IP-26 グリーンピンク
さて、どうしたものか...
101番では、上がっているようだが、チト遠い。
あそこには、いつも奴がいるはずだ。
45番で潮位ギリギリまで粘って、22番でダメ押し。
なかなか良い作戦だ。
...寝過してしまった。
それでも、45番に出撃。
ネットを準備。
あれ、おや、ネット破損。
というか、壊れたまま真面目に修理してなかった。
足場の高いここで、ネットが無いのは致命的。
作戦変更して、22番に移動。
なんてこった、予想はしていたものの先行者多数。
とりあえず、入れそうなところからエントリー。
全く反応なし。
奴は無理だが、51番に行くべきだったかな。
奴の実績ポイントが空いたので移動。
回りは沈黙。
バイブでボトムノック。
X-80でもボトムノック、反応無し。
エサ釣りのチヌ師もいない。
流れが早いので、鉄板に切り替えて1投目。
手前の手掛かりをかわそうとした瞬間、ゴン。
ゆっくり動く、ゆっくり沖へ。
奴か。
濁りがひどくて確認できない。
しばらくその場で力比べ。
こいつ、結構デカイ?
ゆるゆると比較的せまい範囲を行ったり来たり。
そろそろ顔が見たい、浮かせに入る、フッ。
バレた、奴だったんだろうか。
その後、沖でスレ掛かりっぽいバイト、ゴン、ジーーーーーー。
全く止められない。
そのまま、バレ。
何者だーーーーーー。
しばらくして、足元で奴に似たバイト。
ゴゴン、クンクンと首を振った感じでバレ。
続いて、ゴゴ、ジーーーー。
また、走る奴。
今度こそ正体を確認したい。

持主は、コイツ。

余裕で60UPのニゴイ。
かなり引いて、お隣さんにご迷惑をかけてしまいました。
今日は、ダメか...
リトリーブ途中で牡蠣がらをかけてしまい、そのまま岸に
持ち上げようとロッドを持ちあげたら、牡蠣がらがポロ。
ルアーが、ヒューーーーン。
頭上を超えて、後ろの地面にカキーン。
跳ねかえったルアーが、ふくらはぎに、ゴチ。
イッテー。
???
ルアーが、くっついてる。
ヤバイ、スレちゃった。しかも返しまでグサリ。
しばし考える、人生2度目の自分バイト。
針先を出そうと力を入れる...待てよ、持ってるペンチじゃ
切れないぞ。
仕方ない、抜くか。
グリグリ、魚もこんなこと、されてるんだなー。
幸い、はずすのに成功しバンドエイド。
「撤収」の文字が頭をよぎる。
諦めるか...
イヤイヤ、ここで止めちゃーいかんだろ。
そう、諦めが悪いんだった。
しばし、休憩をして場所移動。
先行者の方と情報交換。
よく来てるけど、チヌは今月見てないとのこと。
「チヌは7月までだよ」
「シーバスも、今月はあんまり上がってないねー」だって。
今日のバイトは、奴じゃなかったのかな。
奴に見切りをつけ、沖の背をチェック。
コン、ゴゴ。
フックが口とエラにかかった為に、結構引いたけど
上がって来たのはチーバス。

サイズは30cmくらい。
抜きあげた時に、大量のアミを吐く。
口の中も、アミだらけ。
今の時期は、アミを食ってるんだ。
今まで、この時期あまり釣果が無かったんで気が付かなかった。
アミは難しいよな。
仕入れたクリア系で粘るも、この後反応はなく
とりあえず結果もでたので、良しとしよう。
帰り道、一番上流でアングラーがファイト中。
スレっぽい。
釣ってる方も、外道と判断してか気持ちが入ってない感じ。
バシャ、おー、シーバスじゃん。
自分の方が、足場が高いので魚が確認できるが、釣ってる方は
わからないらしい。
「掛ってるのシーバスですよ、顔にかかってるみたいです。」
「えっ、そうなの、ニゴイかと思ってた。」
慎重に寄せる、デカイ。
無事ランディング、80UPの立派なランカー。
しかもクリア系のバイブ。
チャンスは自分にもあったんだ。
次は、俺の番のはずだ。
37回目の釣行終了。
シーバス : 1 (30cm)
ルアー : IP-26 グリーンピンク
- 2011年8月13日
- コメント(4)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント