プロフィール
マサの弟子
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:28966
QRコード
▼ 今年はポイントが増えてるのか減ってるのか?
- ジャンル:日記/一般
今日は(昨日になるのかな?(笑))先日別のターゲットの下見に行った際発見した今年の変化を調査しに行ってきました!
その変化とは…昨年のこの時期のこのポイントにはいなかったシーバスの事です(^.^)
学校でのゴタゴタを終え早速親父とそのポイントへ!!
着くと早速のベイト反応!♪
ルアーを通しているとそのうち辺り一面がボイルだらけに!(*_*)
トップを投げてみるも無反応…
ローテーションしていきシンペンに変えた所でシーバスからの反応が!!
小さいがまず40㌢程の1匹目をゲット!♪
その後もボイルは続くがルアーには反応しない感じが続き、特殊な動きのミノーを投げた所でまたバイト!!
そこから連絡バイトが始まるがショートバイト過ぎて乗せられない(-_-;)
なんとかして色々な探り方をしていきスローリトリーブにした所でヒット!!
1匹目と変わらないサイズをゲット!
その後もう1匹同じサイズをゲットした所で反応がなくなる…
どうやら今日はヒットした後こまめにルアーをローテーションしていかないとすぐに見切られてしまう感じ…
そしてまた沈黙が続く…
親父も同じようなサイズに悩ませれている感じ…
その後親父がエイを掛けたりダツと遊んだりしている時間が続く…(笑)
すると、足元の方で黒い影が見えた( ̄ー ̄)
シーバスだ!!
ベイトを捕食している!
捕食して戻って行ったコースをシンペンで引いて行くと
パクッ!!
とルアーを食べたので速攻でアワセる♪
サイトでシーバスゲット!
サイトでシーバスを釣ったの初めてでした♪
その後バイブをはや巻きしていると
コツッ
というアタリがありその後一気にラインのテンションが無くなりました(-_-;)
ダツにヤラレタ~( ̄▽ ̄;)
気を取り直してオープンウォーターなど色々な所を通していると竿先をひったくって行くようなアタリが!!
アワセるとチーバス用の緩めのドラグが唸りをあげながら出て行く!
ファーストランをスプールを押さえてやり過ごし寄せにかかると今度は下に突っ込んで行く!!
めちゃくちゃ楽しいあの時間です(*^^*)
皆さんなら分かられますよね?♪
ネットを親父に任せ、良い感じにネットイン!!
測ってみると68㌢♪
まずまずのサイズを久しぶりにゲット!
大量のベイトを捕食しているだけあってめちゃくちゃ元気でした(*^^*)
この1匹だけをキープしその後もう1匹を追加して納竿としました!
※40㌢程のはさすがにすべてお帰りいただきました(笑)
これからまだ楽しめそうです♪
‐タックルデータ‐
モアザンブランジーノ95ML
10セルテート2500R
東レシーバスPE12lb
ショックリーダー20lb

- 2013年9月7日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント