プロフィール
NEKO鳥肌
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:72598
QRコード
▼ 鰤を求めて。。。。
- ジャンル:釣行記
今宵もあのブリちゃんが沸くと噂のあの場所へ。
ブリを釣ることだけを考え、プチ遠征。
メーターオーバーのでっかいでっかいブリを釣る。
男のロマン!
僕がポイントについたら地元アングラーの先輩方々が既にキャスト&キャッチしてるではないか。
もしや、既に地合は終わってる!?
焦る気持ちを落ち着かせながら、ブリ対策のスナップに、ブリ対策のスプリットリング、フック、リーダー
全て準備万端でJointBait142をフルキャスト!
するが、爆風をジョイントルアーが切ってくれるわけもなく。。。。
致しかたなく、ぶっ飛び系ルアーをチョイス、DAIWAから新しく発売された
【 ショアラインシャイナーZ LH(LUNKER HUNTER) 150F-HD 】をフルキャスト!
飛ぶね~!w 爆風をも感じさせない切り裂き感。
たまりません。
そしてシャローレンジをテロテロテロテロ何投か引いてくると
ズドン!!!!!
これはでかい!
ショアジギ対策で装備していたSHIMANO EXSENCE WildContact1000がぐんぐん曲がるではないか!
これはブリか!?
もしくは超デカランカー!?
他の先輩方々もオールランカーだし、この引きは間違いなくランカーは確定だな!
いなしながら、寄せてくると、あれれ?
あれれ?
シーバスはまず確定。(ちょっと残念)
先輩方々のやっつけたシーバスとなんだかサイズ感が違うぞ?
あれれ??
で、あがってきたのが
76cmのランカーに一歩届かない、本日このポイントで唯一の未ランカーシーバスw
なぜだw なぜだw
こういうツキは持ち合わしたくないんですけど~。
でも、ひとまずはボウズ回避。
そして、待つこと少々。。。。。
海面がざわざわ。
ざわざわ。
ゴボボボボボボ!!!!!!!!
ド迫力のナブラが!!!!!!!
ただ遠い、、、、届かない、、、、、
こりゃだめだ。。。
と半ばあきらめてると、隣のサナリンが!!!!
ひぃっっっとぉ~!
どうぉりゃぁ~!!
と、完全に内面に秘めていたおじさんが出てきてしまったサナリン!
ぶち曲がるラパージュ!
うぉー!隣で見るこの興奮!
これを見てさっき自分がかけた魚が一瞬でもブリか!?
と思ったことが恥ずかしくなるくらいの引き!
たまらん。
たまらん。
あがったのは90cm、10kgオーバーのブリ。
たまらん。
たまらん。
こりゃたまらん。
さなり、、、ん、、、、お、、、め、、で、、と、、、、、、、う。。。。ぅ、ぐぅぇ、う。
次こそブリやっつけます。
Tuckle DATE
ROD : SHIMANO EXCENSE WildContact1000
REEL : SHIMANO 13 STELLA SW 4000HG
LINE : DUEL HARDCORE X8 2.0
LURE : DAIWA ShoreLineShiner LH150F-HD
お手軽価格で釣れるルアー♪
BIOVEX / BIOCRUISE(バイオベックス・バイオクルーズ)
http://www.biovex.jp/
お手軽価格でかっこよくフィッシングライフを楽しめるツール♪
L.S.D Designs(エル・エス・ディ デザインズ)
http://www.lsd-designs.co.jp/
- 2015年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント