プロフィール

猫背
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:29658
QRコード
▼ ぶっといの
- ジャンル:釣行記
世の働く皆さんお疲れ様です。
まずはこれでもどうぞ。
年末が迫るとともに忙しさが加速する中、釣りの時間を確保するのは大変です。
それこそ1時間でも2時間でもってなもんです。
今日は何かざわつくものがあり、仕事を圧縮して片付けて何とか18時に退社。
帰宅して、ネコにえさをやり、トイレを片付け、再びタイドグラフに追われるように出撃!
着いたときには上げ9分!
またかい!!
この頃合いになると、上げてくる流れがほとんど無くて、川を下る流れが主体になってます。
コモⅡを投げながらしばらく様子を見ると、下流から上げの潮目が迫ってきた。
これが上げのラストチャンス!と、射程圏内にくるまでにルアーセレクト。
まだ何の反応も得ていないので、大した根拠は無いのですが、このところいい思いをしているルアーにチェンジ。
上げが射程に入って少ししてから、流れに対してアップで投入。
なじませて引くと「コッ・・・ココッ」と小さく、でも素直に食ったような確かな手応え。
バットに乗せるように合わせ入れると、次の瞬間からしばし重量級エクスタシーの饗宴!
あまりの重さに「80イったか?」と思いましたが、タモ入れの段階では思ったより短い気が・・・
しかし持ち上げるとクソ重たい。
やっぱイったんちゃうの?
もの凄い体高ですが、実測75cm(メジャー右にずれてもた)。

またしても壁は越えられず。
しかしすこぶるコンディションのいい魚でした!

写真撮ってくれたおっちゃんありがとー!!
ちなみに、ルアーはフェイクベイツNL1です。
メーカーの方には失礼な話、ごく最近まで持ってるけど釣れなさそうなイメージが強いルアーでした。
動いてる感じが感触にも見た目にも希薄なのが原因ですが、ここ数回の釣行でもうベタ惚れです。

ちなみに、私のNL1はすべて立ち上がりを向上させるために、下あごをリューターで抉ってます。

効果の程は、よくわかりません(笑)。
まずはこれでもどうぞ。
年末が迫るとともに忙しさが加速する中、釣りの時間を確保するのは大変です。
それこそ1時間でも2時間でもってなもんです。
今日は何かざわつくものがあり、仕事を圧縮して片付けて何とか18時に退社。
帰宅して、ネコにえさをやり、トイレを片付け、再びタイドグラフに追われるように出撃!
着いたときには上げ9分!
またかい!!
この頃合いになると、上げてくる流れがほとんど無くて、川を下る流れが主体になってます。
コモⅡを投げながらしばらく様子を見ると、下流から上げの潮目が迫ってきた。
これが上げのラストチャンス!と、射程圏内にくるまでにルアーセレクト。
まだ何の反応も得ていないので、大した根拠は無いのですが、このところいい思いをしているルアーにチェンジ。
上げが射程に入って少ししてから、流れに対してアップで投入。
なじませて引くと「コッ・・・ココッ」と小さく、でも素直に食ったような確かな手応え。
バットに乗せるように合わせ入れると、次の瞬間からしばし重量級エクスタシーの饗宴!
あまりの重さに「80イったか?」と思いましたが、タモ入れの段階では思ったより短い気が・・・
しかし持ち上げるとクソ重たい。
やっぱイったんちゃうの?
もの凄い体高ですが、実測75cm(メジャー右にずれてもた)。

またしても壁は越えられず。
しかしすこぶるコンディションのいい魚でした!

写真撮ってくれたおっちゃんありがとー!!
ちなみに、ルアーはフェイクベイツNL1です。
メーカーの方には失礼な話、ごく最近まで持ってるけど釣れなさそうなイメージが強いルアーでした。
動いてる感じが感触にも見た目にも希薄なのが原因ですが、ここ数回の釣行でもうベタ惚れです。

ちなみに、私のNL1はすべて立ち上がりを向上させるために、下あごをリューターで抉ってます。

効果の程は、よくわかりません(笑)。
- 2012年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント