プロフィール
ふとっちょ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:82341
QRコード
▼ 福知山脱線事故から8年
- ジャンル:仕事
- (思った事)
今日から8年前の4月25日に多くの方が犠牲になった福知山脱線事故がありました。
TV等でも本日のニュースでやっていましたがもう8年まだ8年
これは人によって違う事でしょう
お客様106名 運転士1名の 107名が亡くなり多くのお客様がお怪我をされた事象です。
これは戦後4番目の規模の鉄道事故でした。
通常 命の危険を感じながら鉄道を利用される事は無いと思います。
これは先人達が気づいた盲目の信頼のおかげだと思います。
会社は違えど同じ鉄道人が招いた事故を教訓として今一度職責を考えてお客様の信頼を裏切らないように仕事をしたい
どれだけ保安設備が新しくなり素晴らしい機能がついたとしても
「安全を守る最後の要は運転士」
この言葉を常に意識して職務に励みたいと思います。
遊ぶ時は遊ぶ!仕事をする時はプロに徹するこれが今年のスローガン
TV等でも本日のニュースでやっていましたがもう8年まだ8年
これは人によって違う事でしょう
お客様106名 運転士1名の 107名が亡くなり多くのお客様がお怪我をされた事象です。
これは戦後4番目の規模の鉄道事故でした。
通常 命の危険を感じながら鉄道を利用される事は無いと思います。
これは先人達が気づいた盲目の信頼のおかげだと思います。
会社は違えど同じ鉄道人が招いた事故を教訓として今一度職責を考えてお客様の信頼を裏切らないように仕事をしたい
どれだけ保安設備が新しくなり素晴らしい機能がついたとしても
「安全を守る最後の要は運転士」
この言葉を常に意識して職務に励みたいと思います。
遊ぶ時は遊ぶ!仕事をする時はプロに徹するこれが今年のスローガン
- 2013年4月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ふとっちょさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント