プロフィール

ぷく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:113896

QRコード

三連休〜1日目〜

土曜、月曜に行く予定の現場が先延ばしになりまさかの三連休!

と、いうわけで三日間にわたり多摩川へ行ってきました。

いつものように長くなりますがどうか広い心で気長にお付き合いくださいm(_ _)m

釣行初日は土曜日の午前中からスタート。

ポイントへ向かう途中、小学生くらいの子供二人が一生懸命ルアーをキャストしているところに遭遇。

「釣れたぁ?」と声をかけると「釣れなぁい!」まぁそうだろうね。

大の大人が寄ってたかってやったって中々釣れないんだもの(´・ω・`)

すると何故かこの子達にやたら懐かれて色々釣りの話や学校の話しなどをしました。

時合いまで少し時間があったので暇つぶしには丁度良いかなんて思いながら色々話をしてる時

あの子供ならではの屈託のない目で僕の話に夢中になる子供達。

「くっ……!その汚れ無き目(まなこ)でこっちを見るな!!」と、欲にまみれ、世間の荒波に揉まれっぱなしですっかりすれっからしの大人になってしまったぷくは思いました。

そうこうしてるうちに時合いが近くなったので「そろそろ行こうかな」と立ち上がると「おじちゃん俺らも行っていい?」とついてくる子供達。

「おじ……ちゃん?」と若干のショックを受けながらもOKして一緒にポイントへ。

一緒にとは言ってもおじちゃんはウェーダー、子供達は短パンにサンダル。

どう考えても同じポイントには並べないので「危ないからこの辺でやってな」と僕が入るポイント少し手前の安全なところで釣りするように促すと

「わかったぁ!」と素直に従う。可愛いのぅ(*´ω`*)

さて、そうは言ったものの、一緒に行動する以上はあまり離れるのも子供達に何かあったらマズイので

あまり深くへは立ち込まず子供達から10mくらいの距離で釣りスタート。

なぁに魚が入ってればここでも釣れるさとキャスト開始後3投目にヒット!サイズは50cmくらいでしたが

子供達が後ろで「うおーすげー!」とはしゃいでたので魚をネットに入れたまま持っていこうとした途中で

ヌルっぽん、ボシャン!と突然のオートリリース。

あっ……ネット穴空いてるの忘れてた…

前に巨鯉にネットをブチ破られて穴が空いてるので、いつもならすくってからすぐにフィッシュグリップで掴むんですが

何故かこんな時にかぎって忘れてました。

結局それ以降このポイントでは釣れなかったので移動。

やっぱり子供達はそこにもついてくるというので三人肩を並べて釣りをすることに。

立ち位置から20mくらい先に潮目が出ていたのでそこに投げるよう指示。

子供達が数投したあと僕もキャスト開始。

すると2投目にグイッと
jjt3v6h2uwcpe7nc73zd_690_920-5cea620c.jpg
45cmほどの可愛いサイズ。ルアーはスライス70
この後も二人には頑張ってもらったんですがrnits9ivcy9n2wgkp4wd_920_690-29437d68.jpg

野球の練習があるとのことでお別れ。

夕方まで休憩して、ここからが本番。

夕マズメ、下げの流れが効き始めた頃釣り再開。

するとパタパタっと
bc7svcrbzgv7jhk36s8n_690_920-b2b58ee8.jpg
サイレントアサシン129Fで50ちょい
sbdssadd4pba2o47atdb_690_920-15750f82.jpg
ニーサンで50ちょい
j9cskdf2odrifa8thrsk_920_690-7336eed1.jpg
小さく見えるけど68cm。サイレントアサシン99F

この後流れが強烈に効き始めると反応が無くなり

さてどうしたものか……恐らく来ているであろうソル友のyuko氏に連絡

割と近くのポイントで浸かってるとのことだったので合流させて頂くことに。

移動しようと歩いてる途中、数名のアングラーに挨拶して状況を聞くとやはりどこもかしこも釣れていないそうで……

しかも僕のこのブログを見て頂いてるらしく、なんだかちょっと照れくさいっす/////

お会いした皆様貴重な時間とお話しありがとうございましたm(_ _)m


yuko氏と合流し状況を聞くとこちらもやはり1〜2本ばかし釣れたのみでその後はさっぱりとのこと。

今年の多摩川は本当に釣れてなくて、地元でかなりやりこんでる人たちでも超が付くほど苦戦しとります。

着いてすぐに僕にヒット!シーバス最小記録達成!32wmyknpmrwrjup3tajd_690_920-e3bb1e5e.jpg

合流してから2時間くらい経った頃でしょうか

yuko氏に待望のヒット!

無事キャッチしたシーバスがベイトを吐き出したそうで見せて頂くと8cmほどのサッパ。

釣ったレンジも下の方だったとのことでルアーチェンジ。

竿先を下げて中層よりやや下あたりを引くイメージでリトリーブ。

すると1投目にゴツン!
dd7jd37fmzk7bchtwrxo_690_920-f614027d.jpg
68cm、ルアーはサイレントアサシン99F

その後はまたぱったりと反応が無くなり、次の日用事があったので1日目はこれで終了。

つづく…





iPhoneからの投稿

コメントを見る

ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ