▼ 自作ロッドホルダー
高価なクーラーボックスに高価なロッドホルダーを付けての釣行は夢にみますが、そう甘いもんではありません。私みたいなへたっぴが高価なクーラーボックス引っ下げて坊主で帰った日には色んな人に何を言われるか分かりません。
ってことで、フィッシングエイト本店で何かのセールの際に¥1,000-でゲットしたクーラーボックスにコーナンでゲットしたスペーシアというパイプ用品のコネクター(PJ-704A/PJ-704A)をくっつけて自作したロッドホルダーを紹介します。
クーラーボックス ¥1,000-
PJ-704A ¥65-×2
PJ-704B ¥65-×2
適当なビス ¥50-
補強用のゴム ¥40-×2
自分で円形カッターで切りぬいたドットステッカー ¥50-
買ったままの姿。ここから変身していきます。

まずは、水玉模様にステッカーチューン

早速側面にボンドとビスで取り付け。
これだけやと少し下の受け皿が弱そうに感じました。

地面と高さを揃えれるようにゴムを貼りました。
これで、ロッド&リールの重さは地面が支えてくれますね。

これで完璧。径が28mmまでしか入りませんが、エギングロッドやらメバリングロッドクラスならすっぽり入ります。さて、入れてみるとこんな感じ。奥がヌーボカラマレッティー、手前がセフィアSSです

かなり、ええ感じでしょう。ビスの長さが突き出さないように注意して、是非とも真似してもらいたい装備です。
これで、そこらで竿先踏まれたりする心配もないですね~。
今日からふとfimo始めた初心者です。よろしくお願いします。
また、読んでいただいた方、コメントでも頂けると幸いです。
ってことで、フィッシングエイト本店で何かのセールの際に¥1,000-でゲットしたクーラーボックスにコーナンでゲットしたスペーシアというパイプ用品のコネクター(PJ-704A/PJ-704A)をくっつけて自作したロッドホルダーを紹介します。
クーラーボックス ¥1,000-
PJ-704A ¥65-×2
PJ-704B ¥65-×2
適当なビス ¥50-
補強用のゴム ¥40-×2
自分で円形カッターで切りぬいたドットステッカー ¥50-
買ったままの姿。ここから変身していきます。

まずは、水玉模様にステッカーチューン

早速側面にボンドとビスで取り付け。
これだけやと少し下の受け皿が弱そうに感じました。

地面と高さを揃えれるようにゴムを貼りました。
これで、ロッド&リールの重さは地面が支えてくれますね。

これで完璧。径が28mmまでしか入りませんが、エギングロッドやらメバリングロッドクラスならすっぽり入ります。さて、入れてみるとこんな感じ。奥がヌーボカラマレッティー、手前がセフィアSSです

かなり、ええ感じでしょう。ビスの長さが突き出さないように注意して、是非とも真似してもらいたい装備です。
これで、そこらで竿先踏まれたりする心配もないですね~。
今日からふとfimo始めた初心者です。よろしくお願いします。
また、読んでいただいた方、コメントでも頂けると幸いです。
- 2011年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
naviさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN












最新のコメント
コメントはありません。