プロフィール

ブッキー
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
 - 昨日のアクセス:9
 - 総アクセス数:17519
 
QRコード
▼ タイラバリベンジ~自己新記録~
- ジャンル:釣行記
 
    久しぶりに実家の香川でタイラバをしてきました☆
そう、タイラバといえば宿敵「ゴッド ファーザー」をぶっ潰すッ!!!のが最大の目標
(*`Д´)ノ
前回はスコスコにやられたため、今日こそは父に敗北の味を!
8時30分に出船。

瀬戸大橋の下をくぐり抜けポイントに到着。
今回はベイトを愛媛に置いてきたのでスピニングでトライ。
ん~♪
天気も良く、気温も絶妙。
開始から20分ぐらい経過し、のんびり瀬戸大橋を通る列車を眺めていると…
竿がグイッと持っていかれてるッ!

オヤジのッ!!!
だぁ~今回も先をこされたぁ
(TДT)
ん、カブラをよく見ると、フックの先にネクタイを追加しているではないか!?
ハハァ~ン…( ̄ω ̄)
コイツが一枚かんでやがったか…
さっそく自分のカブラにもネクタイを追加して再トライ。
ゆっくり一定のスピードでリトリーブしていると…
コッ…(おッ!?)
コココッ…(よ~し、よし)
ゴンゴゴンッ!(よっしゃ!ここで!)
「フッキングッ!!!」
(フッキングしない方がいいと教えられましたが、合わせたがり症候群なもので…)
確かな重みと力強い引きが伝わってきます。
くっはぁ~♪
気持ちえぇ~(*´д`*)
フッキングが予想以上に決まり、満足度が最高潮に達していたので、最悪バレても悔しくならないだろうと思ってました。
良いところに掛かっていたのでバレず、上がってきたのは52㎝と同じぐらいのサイズ。
ふぅ~これで、イーブン。
潮がゆる~く動いている時間帯がベストらしくチャンスは今ッ!
もう一度同じように流していきます。
心なしかリトリーブスピードを速めていると…
ゴツ…
ゴゴゴゴ…
ゴイーンッゴイーンッ!!!
「よ~し、いってしまえ~」でフッキングッ!
バッチリ掛かりました☆
するとどうでしょう突っ込む突っ込む。
ドラグがジージーなって、良型が掛かったぽいです。
慎重に巻き取りますが、途中で突っ込まれて、また巻き取り、突っ込まれの繰り返し…
全然上がってこない…
ちょっと~しんどいって…
(^_^;)
そしてようやく素直になったのは10分後ぐらい。
こんなにファイトした魚は今までいません(>_<)*
水面に顔が現したのは、今までのより一回りくらいデカい良型!

64㎝!
イェイ自己記録!
これで、おとっつぁんにも勝っただろうと思っていると…
釣っていやがる…
竿を曲げています。
明らかに違う引き…
だんだん上がってきました…
コイツは…
まさか………!?

ボラでした(笑)
食べたこと無かったのでお持ち帰りに(*^_^*)
その後潮が悪くなりノーバイト。
11時30分に帰着となりました。
結果、数でも大きさでもキャプテン ダディに勝つことができ、リベンジ成功です!
(^▽^)v
次はもっと圧倒的大差で勝ちたいですね☆
    
    そう、タイラバといえば宿敵「ゴッド ファーザー」をぶっ潰すッ!!!のが最大の目標
(*`Д´)ノ
前回はスコスコにやられたため、今日こそは父に敗北の味を!
8時30分に出船。

瀬戸大橋の下をくぐり抜けポイントに到着。
今回はベイトを愛媛に置いてきたのでスピニングでトライ。
ん~♪
天気も良く、気温も絶妙。
開始から20分ぐらい経過し、のんびり瀬戸大橋を通る列車を眺めていると…
竿がグイッと持っていかれてるッ!

オヤジのッ!!!
だぁ~今回も先をこされたぁ
(TДT)
ん、カブラをよく見ると、フックの先にネクタイを追加しているではないか!?
ハハァ~ン…( ̄ω ̄)
コイツが一枚かんでやがったか…
さっそく自分のカブラにもネクタイを追加して再トライ。
ゆっくり一定のスピードでリトリーブしていると…
コッ…(おッ!?)
コココッ…(よ~し、よし)
ゴンゴゴンッ!(よっしゃ!ここで!)
「フッキングッ!!!」
(フッキングしない方がいいと教えられましたが、合わせたがり症候群なもので…)
確かな重みと力強い引きが伝わってきます。
くっはぁ~♪
気持ちえぇ~(*´д`*)
フッキングが予想以上に決まり、満足度が最高潮に達していたので、最悪バレても悔しくならないだろうと思ってました。
良いところに掛かっていたのでバレず、上がってきたのは52㎝と同じぐらいのサイズ。
ふぅ~これで、イーブン。
潮がゆる~く動いている時間帯がベストらしくチャンスは今ッ!
もう一度同じように流していきます。
心なしかリトリーブスピードを速めていると…
ゴツ…
ゴゴゴゴ…
ゴイーンッゴイーンッ!!!
「よ~し、いってしまえ~」でフッキングッ!
バッチリ掛かりました☆
するとどうでしょう突っ込む突っ込む。
ドラグがジージーなって、良型が掛かったぽいです。
慎重に巻き取りますが、途中で突っ込まれて、また巻き取り、突っ込まれの繰り返し…
全然上がってこない…
ちょっと~しんどいって…
(^_^;)
そしてようやく素直になったのは10分後ぐらい。
こんなにファイトした魚は今までいません(>_<)*
水面に顔が現したのは、今までのより一回りくらいデカい良型!

64㎝!
イェイ自己記録!
これで、おとっつぁんにも勝っただろうと思っていると…
釣っていやがる…
竿を曲げています。
明らかに違う引き…
だんだん上がってきました…
コイツは…
まさか………!?

ボラでした(笑)
食べたこと無かったのでお持ち帰りに(*^_^*)
その後潮が悪くなりノーバイト。
11時30分に帰着となりました。
結果、数でも大きさでもキャプテン ダディに勝つことができ、リベンジ成功です!
(^▽^)v
次はもっと圧倒的大差で勝ちたいですね☆
- 2011年4月10日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント