プロフィール

楢原 晃平

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:53804

QRコード

五目ソフトでメバルゲーム

久しぶりのログとなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

今年も、釣りに行く際はライジャケを着用し
安全に楽しく釣りをしていきましょう!



前回のログから2ヶ月程空いてしまいましたが、
私のホームエリアでは冬のメバルゲームが開幕しました。

開幕といっても、例年に比べ水温が高く
なかなか思うように釣果を出せないのが現状です。

他の地方では良型メバルが釣れてる情報もありますが
まだまだそのような状況とは程遠い状況が続き、常に釣果を出すには難しいです。


が、確実にメバルはショアラインに入ってきています。

今の状況で確実に釣果を出すには、プリスポーンも絡んでいるので
ストラクチャーに依存している魚を狙い打ちした方が確率は高いです。


私が、メバルゲームで使用しているのはラパラさんの五目ソフト バルキーリング。
1.5インチながらリブが深くファットなボディーが特徴です。


これを、ジグヘッド0.5gにセットし
ロープ際やストラクチャー際にキャストしフォールさせるとバイトしてきてくれます。

リブが深くそこに空気が含まれる為、スローフォールで沈み、
ティップで軽くチョンチョンとアクションさせてからも、スローフォールしながら
シビアなメバルにもじっくり食いの間を与えられる事が出来ます。

gvg3n84udd2f4thg38t5_518_920-49f35b2c.jpg


phejfg59ptffk29k42jd_443_920-7db24f21.jpg







また、ラピズムX0.09号も極細PEラインなので
扱いになれるまでは、ノットを組んだりラインメンディングしたりが難しいですが
細いので感度が良く、微妙なバイトもアングラー側に伝えてくれます。

感度が良いので魚からのバイトを感じとるだけでなく、ストラクチャー打ちをしている際に
リグがストラクチャーに擦れているのか、ロープにかすっているのか、という事もわかり
根掛かりも未然に防ぐ事が出来、リグを無くしたりする事も無くなります。


3tay59vsim43jg6favp7_518_920-51cf641e.jpg





これから迎える冬のメバルゲームを是非五目ソフト、ラピズムXで楽しんで頂けたらと思います!

私も、デカメバルを狙い日々釣行しますので
ログも書いていきたいと思います。

b4g74c9i2tkaduaptvya_920_518-67b544ba.jpg

mghjsctnhvxprn9ptyx7_690_920-2c3f80e1.jpg

コメントを見る