マゴチの呪縛その1

週末土日の釣行です。

先ずは土曜日

釣友mizukiさんより地元で唯一可能性があるポイント情報の提供を受け、深夜3時のスタート。

それにしても釣り場の引き出しの多さと情報網には恐れ入ります。

頭の中はマゴチで一杯の漢は本日もボトムすれすれリトリーブもしくはボトムからの鬼リフト&フォールでターゲットを狙う。

、、、、おかしい、ここは近辺で一番動きが出てるポイント。4インチシャッドに14/18gヘッドをつけて釣れない訳が無い。。

とキャストを繰り返すことフォール直後のリフトで  ぶるん っと来た〜。
鬼アワセからのフッキングミスorz。

周囲ではマゴチあがってんのに(;´Д`)

いつもの漢のかっ飛び棒に変更するも反応無し。

近くでキャストを続けてたmizukiさんがリーダー組み直してるとこに遭遇!

"今日もエンジェル釣っちゃいました"とのカミングアウト。

立派なエンジェルハンターです。

反応がないためサンティスに変更してストップ&ゴー!

繰り返すこと数投で、、来た〜!
振ってるx2

横でキャストしてたmizukiさんも駆け寄ってくださり浮き上がらせた魚体を確認!

小さい。。ギリ40あるか無いか。

巻きながら"小せえ〜"って声に出てるオレ。。

でも,いい、それでもいいから自分で釣ったマゴチの唐揚げで晩酌したい。

さあ残り数メートル!

ここで水面にいたマゴチがさりげな〜い寄せ波に煽られほんの少しテンションが抜けた途端暴れた途端に ふっと 。。。

待って、お願い、行かないで、後生だから。。。

そのまま心折れて終了。

mizukiさんの
いや、あれ、ほぼほぼほぼ釣れてたよ

の慰めに明日こそはと誓を旨に平キャスで備品購入。。。

フック仕入れた、ジグヘッドも新調、オマケで見つけたデスアダー5inchも購入した。

じゃもう一回りしてレジに行こうかと思ったら、、見つけちゃったこんなの。
vyvd3mb5hkjv6dksjssp_480_480-d6c04e8b.jpg

マゴラバ

帰宅してこんなの買っちゃった報告をmizukiさんに入れると。

hstif95uueghxdrmt69h_480_480-d07e79a7.jpg

続く

コメントを見る

clipperさんのあわせて読みたい関連釣りログ