プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:320271
QRコード
▼ ベストは尽くした9月の凄腕
- ジャンル:釣行記
ラストスパートの連夜釣行
火曜日
港湾巡りへ
こんな時期にも関わらずクルクルバチが沸いてます
ドリペン70で表層を引いてくると・・・
鯔の連続ヒット(笑)
チーバスぽいボイルもあったんだけどなあ
ドリペンが臭い(;~∧~;)
こんなことしてる場合やないと本命ポイントへ
あまり雰囲気が良くない
TKLMをピンに流し込みカウント外
いるにはいるみたいやなあ
コモモをキャスト
ばっちり決まり、最高のコースが取れる
ピンでルアーが泳ぎ始めた瞬間、水柱が!!
40UP
これで今月の凄腕の敗北を悟る
このコースでこのサイズなら今回は良型はでない
と思う(笑)
まだ一日あるけど、今月の目標であった240センチリミットは無理
同パターンで40UP追加し終了
水曜
上げ止まり前
港湾部
大量のイナとスーパーボイル
ベイト付きは難しいやろうと辺りを見回し、ステイしてそうなとこを探す
TKLMでカウント外
最近思うこと
イナ意識の魚には表層系ミノーが圧倒的に強い
今更かな(笑)
なんとなくボイルの中へなんちゃらコブラ(笑)
3連続水柱でヒット!!
が、抜き上げバラシ
その後も乗らないがバホッバホッとでる
楽しい(^O^)
潮止まりで一気に静かになる
晩飯がてら移動
ホーム河川をランガン
何箇所かまわりカウント外一本
好調ポイントへ
先行者さんが
少し話し対岸へ入らせてもらう
まずは足元から
明暗と水中ストラクチャーが絡むピン
スーサンでピン上をジャーク
明部にでたところでギラッと反転
ピン上で食わせようと、着水後2、3回ジャークしデッドスローでゴンッ
40UP
こういう展開の時、このポイントは結構魚が入ってることが多い
ボーズ覚悟で試行錯誤釣行し続けた今月の僕へのご褒美かな?
素直に甘える
いろいろ試すもやはりバイトがでるのは知ってるパターンのみ
レンジがシビアだったかな
ただ、上手くいくと必ずバイトがとれる状況
気付いてみれば11ヒット6ゲット
2ナマジー
乗らないバイト多数な結果に
ナマジーは68センチありました(笑)
シーバスも60あるかなあてのを2本掛けましたが、やはり最後の抜き上げでバラシ(´Д`)
結局、今月の凄腕ウェイインサイズが僕の実力ってことですね
で、対岸の先行者さん
しんすけさんかな?
違ってたらゴメンなさいm(__)m
まあ、僕のblog見てくれてるかわかりませんが(笑)
RINGSing確認して!!!(笑)
本気で取り組んだ今月の釣行
目標には届きませんでした
しかし何度かチャンスは得てるんで、いたんですよね
物にできなかった・・・
だからこそ悔やまれますが、その分世界が広がりました
来月も、自分との闘いです!!
40Up以上のシーバス
77
(↑今年の目標である40Up以上三桁釣果達成の為、カウンターを付けています)





- 2010年9月30日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント