プロフィール
なおちゅん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:95822
▼ 荒川 新規開拓地&土砂降りシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今日の同行者はぴーさんだ。
18時下げより入水のはずが先行者、先行者、先行者。
敢え無く未開の地に行くことなった。
着けばそこは誰もいない。
何か事件でもあった場所なのか?そんな気さえ起こしかねない。
とりあえず、橋の上流と下流に分かれて探索開始。
そうそうにナバロンが火を噴く!
推定ランカークラスの鯉!!
寄せにかかった時に口切れかラインブレイク。
生命感はある。
位置を交代し、釣りを開始。
横を向くと格闘中のぴーさん!
難なくいなしてランディング!

未開の地でさっそくの50クラス
下流側に生命感がなかったので上流側に入らせてもらいコモモ130slimから始める。
もう少し下をナバロンで攻める。
アップクロスからダウンクロスに入ってガツン!!

60クラスの良型
小休憩を入れて別の近い橋へ向かい上流側に入る。ここも人が誰一人いない…
ナバロンに反応がいいのかバイトが続く。
肝心な本命バイトまで至らない。なにか食わせるタイミングが必要だ。
流れが強くなり、橋脚へナバロンを流し込んでみたら1投で答えが出た。

これも60クラス。
ナバロンで反応が良く出始めた頃、80クラスを掛けたが橋脚に擦られラインブレイク。
ナバロンSに替えて橋脚に流し込む。またもや激しいバイト!
雨が強くなり写真は不可だったが未開の地で60クラス3匹目。
ぴーさんの様子を見に行くとリリース直後だった。
聞くと60クラスが出たとの事だ。

(この写真は後日頂きました)
この場所は入水のしやすさが良かった。
明日、早いので早々にあがることにした。
印象としてはベイトも成長して120mmサイズに反応が良くなってきた。
冬も近くシーバス、ベイトともに落ちているようだった。
今回活躍したのはコレ!

ユニクロ ヒートテックタイツ(上・下)
冬場の湿気=冷気ではなく、温感に近いぬくもりがあります。今回の釣行ではさらに背中にホカロン貼ってます。
ホカロンの季節になりましたねぇ~
18時下げより入水のはずが先行者、先行者、先行者。
敢え無く未開の地に行くことなった。
着けばそこは誰もいない。
何か事件でもあった場所なのか?そんな気さえ起こしかねない。
とりあえず、橋の上流と下流に分かれて探索開始。
そうそうにナバロンが火を噴く!
推定ランカークラスの鯉!!
寄せにかかった時に口切れかラインブレイク。
生命感はある。
位置を交代し、釣りを開始。
横を向くと格闘中のぴーさん!
難なくいなしてランディング!

未開の地でさっそくの50クラス
下流側に生命感がなかったので上流側に入らせてもらいコモモ130slimから始める。
もう少し下をナバロンで攻める。
アップクロスからダウンクロスに入ってガツン!!

60クラスの良型
小休憩を入れて別の近い橋へ向かい上流側に入る。ここも人が誰一人いない…
ナバロンに反応がいいのかバイトが続く。
肝心な本命バイトまで至らない。なにか食わせるタイミングが必要だ。
流れが強くなり、橋脚へナバロンを流し込んでみたら1投で答えが出た。

これも60クラス。
ナバロンで反応が良く出始めた頃、80クラスを掛けたが橋脚に擦られラインブレイク。
ナバロンSに替えて橋脚に流し込む。またもや激しいバイト!
雨が強くなり写真は不可だったが未開の地で60クラス3匹目。
ぴーさんの様子を見に行くとリリース直後だった。
聞くと60クラスが出たとの事だ。

(この写真は後日頂きました)
この場所は入水のしやすさが良かった。
明日、早いので早々にあがることにした。
印象としてはベイトも成長して120mmサイズに反応が良くなってきた。
冬も近くシーバス、ベイトともに落ちているようだった。
今回活躍したのはコレ!

ユニクロ ヒートテックタイツ(上・下)
冬場の湿気=冷気ではなく、温感に近いぬくもりがあります。今回の釣行ではさらに背中にホカロン貼ってます。
ホカロンの季節になりましたねぇ~
- 2009年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
なおちゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント