プロフィール
naorinnta
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:94733
QRコード
▼ マメイカと根魚
- ジャンル:日記/一般
- (日本海)
先週は小樽でマメイカが良く釣れていそうだったので友達と夕食でもと思い、捕獲に乗り出しました!
10月30日に祝津に向かいましたが、平日にも関わらず人がいっぱい!
高島に移動しましたが、イカの姿は見えず、底を探ること1時間ほどでミミイカを捕獲しましたが、その後は全くダメでした。
金曜日は、日本海側をドライブがてらランガン!
まずは、忍路でイカがいないか調査・・・
いません。
その後、一気に積丹まで・・・
風が強い・・・
そして気づいたことが・・・
防寒忘れた・・・
それでも試みましたが、寒さのあまり30分でギブアップ・・・
そして、泊まで行き、いきなりのラインブレイク・・・
リーダー結んで1投目に外灯に当たり、ラインブレイク・・・
ついてない・・・
終了・・・・
修行は続きます。

10月30日に祝津に向かいましたが、平日にも関わらず人がいっぱい!
高島に移動しましたが、イカの姿は見えず、底を探ること1時間ほどでミミイカを捕獲しましたが、その後は全くダメでした。
金曜日は、日本海側をドライブがてらランガン!
まずは、忍路でイカがいないか調査・・・
いません。
その後、一気に積丹まで・・・
風が強い・・・
そして気づいたことが・・・
防寒忘れた・・・
それでも試みましたが、寒さのあまり30分でギブアップ・・・
そして、泊まで行き、いきなりのラインブレイク・・・
リーダー結んで1投目に外灯に当たり、ラインブレイク・・・
ついてない・・・
終了・・・・
修行は続きます。

- 2014年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
naorinntaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント