プロフィール
波止寿司
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:136344
QRコード
▼ 白目
- ジャンル:日記/一般
- (サウナ)

京都の仕事を終えて、、次の現場に走り出し、、潜在的釣り欲からか、気がついたら日本海側、、越前に着いてた。例年この時期はヤリイカが釣れているらしい、、のでツツイカの事は良く分からないけど、イカなら漁港の外洋側、堤防のテトラ側だろうとポイントをチェックしたけど、、 ここら辺は日本海基準のやたらデカいテトラ。出張続きでヘローな私、、隙間から落ちそうだなぁ、、とか、夜は潮回りが悪いので、釣りするなら朝マズだなぁ、、とか、色々な言い訳をしながら、、
道の駅に併設されているサウナへ←アレ?
越前温泉露天風呂漁火
入口の目の前に円柱状の水槽があって、、
キジハタやメバルがエグかった。
こんなの釣りたい。越前ガニも釣りたい。
・・浴場に行くと、誰もいない。ガラガラじゃん!
と思ってたら、狭めのサウナ室におっさんがパンパンに詰め込まれられてました。ココの露天風呂の泉質が、、トロ〜っとしてて最高です。明るい時間なら絶景の海も見えてさぞととのうだろうなぁ。
最近、すっかりサウナの記事ばっかりで申し訳ないです。ただでさえニッチなエギングブログが、更にアレです。
翌日は早起きなど出来る訳もなく、ゆっくりと起床。
日本海側を下道でのんびりと北上しました。
途中、富山市でちょい休憩ながらサウナへ!←アレ?
スパ・アルプス
言わずと知れた、北アルプス水系の、美味しい天然水掛け流し水風呂。サウナはオートロウリュウ、、それも間隔が凄く短くて、通常1時間に1回とかなんで、1セット12分とかのサウニングだと、タイミングが合わなくて、今日は出会えなかったねぇ、、なんてなりがちだけど、、ココはずっと一緒だね!って感じです。
2階の食堂で富山ブラックラーメンを。
身体の細胞が塩を欲している。5感に気付きを感じます。
ちょっと休憩のつもりが、ヘロヘロになってしまい1時間ほど仮眠をとり、ココから山間部は上信越道で長野まで。今年はやっぱり異常ですねぇ。雪が全然ないです。
現場からほど近いサウナへ到着!←ファイナルサウナー
びんぐし湯さん館
釣りキチ三平の作者、矢口高雄さんのなにからしいです。
掛け湯と飲泉用に源泉が流されていて、そこの泉質が凄く良かったのだけど、露天風呂のはちょっと違う感じでした。五右衛門風呂があってそこの湯は良かったなぁ。まぁ、なんだかんだ言ってもととのったんですけどね。
ヘロ寿司
- 2020年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
波止寿司さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント