プロフィール
波止寿司
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:140403
QRコード
▼ エギ王LIVE投稿モニター

この度、、ヤマリアさんからの新製品、、
エギ王LIVEの投稿モニターに選ばれました。
早速地元エリアで短時間ながらテスト!

今日は大潮で払い出し気味の右から左に流れる潮。
居着きを狙ったんだけど居ないみたいなので、潮の中を探ります。
水深は5メートルぐらいなので着水後20秒ぐらいのカウントでシャクり開始。

中層には秋イカサイズが群れていて、エギ王LIVEのキレのあるダートにひったくるようなバイト連発でした。
今年は暖冬の影響から水温がいつものこの時期より高いみたいです。

発売から10年経った、従来のエギ王QLIVEとの比較、、
大きく違うのはシンカーの材質と形状で、これによってより横方向のダート幅が大きくなりアピール力が高まります。
といっても使い慣れたエギ王シリーズ、、違和感はなく、、
エギのレンジキープやアクションなど、、やっぱり使いやすい。

やっぱり春イカサイズが釣りたい、、
ので底をねちねち攻めてみると、、タコきました。
潮が当てに変わり風も強くなってきて地合いが終わったみたいなので、納竿しました。

タコは小さいけど美味しそうだったのでお持ち帰り('∇`)
タコも釣れますエギ王LIVE!

ロッド : エメラルダス MX(インターラインモデル) 83M・E
リール : 18イグジストLT3000-CH
ライン : UVF エメラルダスセンサー 8ブレイド+Si 0.6号
リーダー : エメラルダス リーダー エクストリーム II 1.75号
ルアー :エギ王LIVE3.5号 オラオラマンゴー(ケイムラ)
波止寿司
- 2019年3月21日
- コメント(2)
コメントを見る
波止寿司さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
08:00 | まだまだ暑い!ナイトウェーディングシーバス |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント