プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:143492
QRコード
ベイトフィネスの研究(デイ釣行編)
2020.03.15/14:00~17:30/中潮/満潮~/呉・広/晴れ/風++/濁-
新型コロナウイルス感染症の影響でいろいろとイベントも中止になり、人混みもなるべく避けながら休日を有意義にすごすには・・・
魚釣りしかないでしょ
と、いうことでベイトフィネスタックルを抱えて、苦手なデイ釣行へ
大小の岩が沈み、いかにも…
新型コロナウイルス感染症の影響でいろいろとイベントも中止になり、人混みもなるべく避けながら休日を有意義にすごすには・・・
魚釣りしかないでしょ
と、いうことでベイトフィネスタックルを抱えて、苦手なデイ釣行へ
大小の岩が沈み、いかにも…
- 2020年3月16日
- コメント(0)
ベイトフィネスの研究(メバル編)
2020.02.24/17:30~20:30/大潮/上げ/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
ベイトフィネスタックルを抱えて、妙に暖かい2月下旬の瀬戸内海へ
本日の研究テーマは「尺メバル対応にベイトフィネスは有効か」
本来の目的として使用されていない大規模港の防波堤先端へ
ここは、潮位の変化により強めの流れが生じる良ポイント
水深…
ベイトフィネスタックルを抱えて、妙に暖かい2月下旬の瀬戸内海へ
本日の研究テーマは「尺メバル対応にベイトフィネスは有効か」
本来の目的として使用されていない大規模港の防波堤先端へ
ここは、潮位の変化により強めの流れが生じる良ポイント
水深…
- 2020年2月25日
- コメント(3)
月夜のメバルはフロートで
2020.02.09/18:45~21:00/大潮/上げ→満潮/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
過去のデータからもイマイチな季節ですが、釣りに行きたい欲がコタツでぬくぬくしたい欲を超えたため、上げ潮に合わせて出撃
今夜はシャローフラットに藻場が点在する飛距離が必要なポイントを選択したため、無理せずスピニングを選抜
まずは、足…
過去のデータからもイマイチな季節ですが、釣りに行きたい欲がコタツでぬくぬくしたい欲を超えたため、上げ潮に合わせて出撃
今夜はシャローフラットに藻場が点在する飛距離が必要なポイントを選択したため、無理せずスピニングを選抜
まずは、足…
- 2020年2月11日
- コメント(2)
ベイトフィネスの研究(セイゴ編)
2020.01.21/17:30~20:30/中潮/満潮前後/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
時間年休を取得し、マイナンバーカードを受け取りに市役所へ
丁寧な説明とパスワードの設定手続きもあり、受け取りだけでも30分かかりました
これ、顔写真が印刷されているため、5年後に更新が必要だとか・・・
当然、引っ越しの際も手続きが必要…
時間年休を取得し、マイナンバーカードを受け取りに市役所へ
丁寧な説明とパスワードの設定手続きもあり、受け取りだけでも30分かかりました
これ、顔写真が印刷されているため、5年後に更新が必要だとか・・・
当然、引っ越しの際も手続きが必要…
- 2020年1月21日
- コメント(2)
2020年オリンピックイヤー初釣行
2020.01.02/16:00~22:30/小潮/下げ/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
2020年初釣行
息子が広島に来たので、一緒に釣りに行こうかと誘いましたが、あっさり振られました
「来た」
息子も成人するまでに4回の転居を経験し、彼にとってはいわゆる「ふるさと」がありません
なので「帰ってきた」ではなく「来た」になっちゃい…
2020年初釣行
息子が広島に来たので、一緒に釣りに行こうかと誘いましたが、あっさり振られました
「来た」
息子も成人するまでに4回の転居を経験し、彼にとってはいわゆる「ふるさと」がありません
なので「帰ってきた」ではなく「来た」になっちゃい…
- 2020年1月4日
- コメント(1)
ベイトフィネスってどうなの?
2019.12.28/19:45~22:30/中潮/上げ/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
2019年最終釣行(多分ね)
今年は春から野池でベイトリールのキャスト練習を積み重ねてきました
何年か前に中古のベイトフィネスロッドを手に入れており、いつかはベイトフィネスとやらをやってみたいと思っていた次第です
正直メバルを釣るのにはスピ…
2019年最終釣行(多分ね)
今年は春から野池でベイトリールのキャスト練習を積み重ねてきました
何年か前に中古のベイトフィネスロッドを手に入れており、いつかはベイトフィネスとやらをやってみたいと思っていた次第です
正直メバルを釣るのにはスピ…
- 2019年12月30日
- コメント(4)
メバルはもうちょい先かな
2019.12.07/17:30~20:30/若潮/満潮~/呉・阿賀/晴れ/風++/濁-
寒いですな~
山陰地方から初雪の便りも届きました
ぼつぼつメバルも接岸してくる頃合いかな~と、いつもの場所へ
表層に反応はなく、ボトムを意識して攻める
1.8gのジグ単に SCREW TAIL GRUB 1.5 で、しっかりボトムを取り、リトリーブ
居まし…
寒いですな~
山陰地方から初雪の便りも届きました
ぼつぼつメバルも接岸してくる頃合いかな~と、いつもの場所へ
表層に反応はなく、ボトムを意識して攻める
1.8gのジグ単に SCREW TAIL GRUB 1.5 で、しっかりボトムを取り、リトリーブ
居まし…
- 2019年12月7日
- コメント(2)
晩秋のライトロック
2019.11.16/19:00~21:30/中潮/干潮~/呉・阿賀/晴れ/風-/濁-
晩秋を迎え、県北ではマイナスの最低気温を観測
そろそろ冬支度をしないとね~ということで、スタッドレスに履き替え完了
これで、冬メバル釣行も「安心・安全」です
昨年の釣りログを振り返り、まだまだ早いと思いつつもメバル調査に出撃
干潮から…
晩秋を迎え、県北ではマイナスの最低気温を観測
そろそろ冬支度をしないとね~ということで、スタッドレスに履き替え完了
これで、冬メバル釣行も「安心・安全」です
昨年の釣りログを振り返り、まだまだ早いと思いつつもメバル調査に出撃
干潮から…
- 2019年11月18日
- コメント(0)
チビメバル初秋パターン
2019.10.21/18:30~22:00/小潮/下げ/呉・阿賀/曇/風++/濁+
このたびの台風19号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます
中国地方は大きな被害もなく、ホッと一安心です
季節は着実に進み朝晩は肌寒くなってきました
しかし、まだまだ海水温は高いと思われ、アジでも廻っていないかな~と、大…
このたびの台風19号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます
中国地方は大きな被害もなく、ホッと一安心です
季節は着実に進み朝晩は肌寒くなってきました
しかし、まだまだ海水温は高いと思われ、アジでも廻っていないかな~と、大…
- 2019年10月22日
- コメント(0)