プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:149072
QRコード
コイノカケヒキ
2021.11.14/14:30~18:00/長潮/上げ~満潮/下関・K川/晴/風-/濁+
1週間ほど冷え込み、ちょっと気温が緩んだ日曜日の午後
シーバスの動向を確認すべくいつもの堰下に
水温的には膝下ウェーディングがちょっと厳しいって感じ
ベイトっ気もなく、流れもなく、トップからボトムまで手を変え品を変え攻めてみますが…
1週間ほど冷え込み、ちょっと気温が緩んだ日曜日の午後
シーバスの動向を確認すべくいつもの堰下に
水温的には膝下ウェーディングがちょっと厳しいって感じ
ベイトっ気もなく、流れもなく、トップからボトムまで手を変え品を変え攻めてみますが…
- 2021年11月15日
- コメント(0)
たまにはブレード系ルアー
2021.10.30/15:15~18:00/長潮/上げ~満潮/下関・K川/晴/風-/濁-
「明るいうちの方が良いかもしれませんね~」と言う地元アングラーさんのアドバイスに従い夕まずめ前から入水
前回の釣行でシンペンに反応が良かったため、本日はシンペン中心にルアーローテするつもりで一軍ルアーボックス内も整理済
現着すると…
「明るいうちの方が良いかもしれませんね~」と言う地元アングラーさんのアドバイスに従い夕まずめ前から入水
前回の釣行でシンペンに反応が良かったため、本日はシンペン中心にルアーローテするつもりで一軍ルアーボックス内も整理済
現着すると…
- 2021年11月1日
- コメント(0)
クチは使ってくれたけど
2021.10.17/17:45~20:30/中潮/上げ~満潮/下関・K川/晴/風-/濁-
急に外気温が下がり、体がびっくりしている今日この頃です
この外気温の変化がどう影響するのか確かめに定点観測中の河川へ
前回はコロガシ釣りの様相だったので、ちゃんと口を使わせることを目標とします
現着すると車が2台
少なくとも2名の先…
急に外気温が下がり、体がびっくりしている今日この頃です
この外気温の変化がどう影響するのか確かめに定点観測中の河川へ
前回はコロガシ釣りの様相だったので、ちゃんと口を使わせることを目標とします
現着すると車が2台
少なくとも2名の先…
- 2021年10月18日
- コメント(0)
シーバスのコロガシ釣り?
2021.10.02/17:00~21:00/若潮/満潮前後/下関・K川/晴/風-/濁+
日中はまだまだ日差しが強いですが、朝晩は20℃を下廻り、過ごしやすくなってきました
で、シーバスの活性も上がっているのではと堰下へ
現着すると先行者3名、プレッシャーによるスレは覚悟の上です
水位、水色とも良い感じでしたが、堰が降りて明…
日中はまだまだ日差しが強いですが、朝晩は20℃を下廻り、過ごしやすくなってきました
で、シーバスの活性も上がっているのではと堰下へ
現着すると先行者3名、プレッシャーによるスレは覚悟の上です
水位、水色とも良い感じでしたが、堰が降りて明…
- 2021年10月4日
- コメント(0)
MAKIPPA使ってみた
2021.09.23/13:15~19:00/大潮/下げ/下関・安岡/晴/風+/濁+
遅ればせながらMegabass社のMAKIPPA(マキッパ)を入手したため、デイゲームへ
ジャーク不要な「投げて巻くだけの新感覚キャスティング・ブレードジグ」とのことで、アラフィフ後半世代の肩に優しいのか検証
7g、10g、20gを購入しましたが、今日はデカ…
遅ればせながらMegabass社のMAKIPPA(マキッパ)を入手したため、デイゲームへ
ジャーク不要な「投げて巻くだけの新感覚キャスティング・ブレードジグ」とのことで、アラフィフ後半世代の肩に優しいのか検証
7g、10g、20gを購入しましたが、今日はデカ…
- 2021年9月24日
- コメント(0)
ガリガリ君
2021.09.12/18:00~20:10/中潮/上げ/下関・K川/曇/風-/濁-
本日もシーバスの引きを楽しみたくて、堰下へ
水位は落ち着き、本流も細く弱く、おまけに岸から遠い
(増水で地形が変わったか?)
膝下ウェーディングし、時間をかけてシャロー側を広く探るも反応なし
先行者が堰下のテトラから離脱したので、上流側へ…
本日もシーバスの引きを楽しみたくて、堰下へ
水位は落ち着き、本流も細く弱く、おまけに岸から遠い
(増水で地形が変わったか?)
膝下ウェーディングし、時間をかけてシャロー側を広く探るも反応なし
先行者が堰下のテトラから離脱したので、上流側へ…
- 2021年9月13日
- コメント(0)
おひさシーバス
2021.09.04/17:30~20:30/中潮/上げ/下関・K川/曇/風-/濁+
8月は長雨に祟られ、完全に魚を見失い放浪してました
魚の釣れない日の夕日は胸に沁みます(撮影 8/29)
現着すると、しっかり増水
川幅いっぱいに流れがあるものの、シャローには立ちこめそう
しかし、ビビリの私は、陸っぱりで勝負
堰から落ちた水…
8月は長雨に祟られ、完全に魚を見失い放浪してました
魚の釣れない日の夕日は胸に沁みます(撮影 8/29)
現着すると、しっかり増水
川幅いっぱいに流れがあるものの、シャローには立ちこめそう
しかし、ビビリの私は、陸っぱりで勝負
堰から落ちた水…
- 2021年9月6日
- コメント(0)
初場所で川チヌ確保
2021.07.23/14:30~20:30/大潮/上げ/下関・K川/晴/風-/濁+
久しぶりにシーバスロッドを携え、気になっていた河川へ
家から小一時間の場所にある、グーグルマップで目星を付けていた潮止の堰下へ
初場所なので潮位の低い時間帯から入ってみる
新規開拓といっても有名な場所らしいので、写真も問題ないかと
こん…
久しぶりにシーバスロッドを携え、気になっていた河川へ
家から小一時間の場所にある、グーグルマップで目星を付けていた潮止の堰下へ
初場所なので潮位の低い時間帯から入ってみる
新規開拓といっても有名な場所らしいので、写真も問題ないかと
こん…
- 2021年7月24日
- コメント(0)
梅雨メバル・ラスト釣行
2021.07.11/20:00~23:00/大潮/上げ/下関・安岡/晴/風-/濁+
この度の記録的豪雨により被災された方々にはお見舞い申し上げます
さて、豪雨により公共交通機関がストップし広島への出張が中止となった金曜日の翌日
河川の増水を期待して河口に繰り出すも、濁りも流れも平常値
1回のアタリもなく撃沈しました
で、…
この度の記録的豪雨により被災された方々にはお見舞い申し上げます
さて、豪雨により公共交通機関がストップし広島への出張が中止となった金曜日の翌日
河川の増水を期待して河口に繰り出すも、濁りも流れも平常値
1回のアタリもなく撃沈しました
で、…
- 2021年7月13日
- コメント(0)



