プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:144290
QRコード
▼ ヤセ我慢
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2015.02.21/22:30~02:30/中潮/満潮前後/牛窓/小雨/風-
二週間ぶりの釣行
小雨の降る中、メバルを求めて出撃しました
今回は数ではなく、サイズの良い一尾に出会うべく、いろんな戦術が試せるチューブラーロッドを選択
ポイントに到着し準備していると、先行者三名様が戦線離脱
話を聞くと、まったくダメとのこと
満潮までに少し時間があるため、地合いは今からだと判断し、先行者が叩いた後に入る
まずはジグヘッド単体で足下を探るがアタリ無し
そのうちに雨が水面を叩く音に混じり、ピチャッという水面での補色音
すかさず、フロートリグ+ノーシンカーフックに変更し、水面直下を漂わせる
ツンッというアタリがあるものの硬い竿先がアタリを弾く
どうせちびっ子だろうとヤセ我慢して、弾くアタリに悶絶しながらそのまま継続
やっと乗せたと思ったら、赤でも、白でも、青でもなく
その後もプラグに変えたり、ボトムを攻めたり・・・
我慢しきれずソリッドロッドに持ち替えるも時既に遅し
短い地合いを逃してしまいました
う~ん渋い!
ROD /ABU GARCIA SMS-792LT
REEL /DAIWA 月下美人 MX-2004
LOST /NO
CATCH/SCREW TAIL GRUB 1.5"(1/3CUT)
二週間ぶりの釣行
小雨の降る中、メバルを求めて出撃しました
今回は数ではなく、サイズの良い一尾に出会うべく、いろんな戦術が試せるチューブラーロッドを選択
ポイントに到着し準備していると、先行者三名様が戦線離脱
話を聞くと、まったくダメとのこと
満潮までに少し時間があるため、地合いは今からだと判断し、先行者が叩いた後に入る
まずはジグヘッド単体で足下を探るがアタリ無し
そのうちに雨が水面を叩く音に混じり、ピチャッという水面での補色音
すかさず、フロートリグ+ノーシンカーフックに変更し、水面直下を漂わせる
ツンッというアタリがあるものの硬い竿先がアタリを弾く
どうせちびっ子だろうとヤセ我慢して、弾くアタリに悶絶しながらそのまま継続
やっと乗せたと思ったら、赤でも、白でも、青でもなく

銀メバル~
その後もプラグに変えたり、ボトムを攻めたり・・・
我慢しきれずソリッドロッドに持ち替えるも時既に遅し
短い地合いを逃してしまいました
う~ん渋い!
ROD /ABU GARCIA SMS-792LT
REEL /DAIWA 月下美人 MX-2004
LOST /NO
CATCH/SCREW TAIL GRUB 1.5"(1/3CUT)
- 2015年2月22日
- コメント(4)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
銀メバルそっちにも居ますか!(笑)
ライトタックルのときは一瞬良型のメバルかと思ってドキドキさせられますね(笑)
kamikaze
徳島県