プロフィール

やまにっちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:403111

QRコード

魚釣りとは 我が人生最高の 楽しみだ

外房ヒラマサジギング釣行 宏昌丸

  • ジャンル:釣行記
10月後半になり、どんどんと肌も寒くなってきて相模湾のキハダマグロも落ち着きました。
恒例の千葉県は外房のヒラマサジギング&キャスティングがいよいよ活気付いてきました!!
急遽、仲間の茂原に住む釣り友達を誘って勝浦へ!!
o
川津港周辺は結構複雑で迷ってしまいこんな絶景に出会えました。
今回は勝浦 川津…

続きを読む

中川上流の小雨釣行

ココ最近クリスマスを意識してません。
山西です。
さて、雨が降れば活性は良くなるので、濡れるのを覚悟で30分勝負の釣行に行ってきた。
増水していれば、『水門』『明暗』『ヨレ』『流れの合流』『マンメイドストラクチャー』
などをよく狙っているが、《濁り》と《流れ》、《ベイト》の具合でどれを狙うか選び分けてい…

続きを読む

中川上流の引き波パターンで水面爆発ぅぅ!

寒くなってきましたね!((((;゚Д゚))))

山西です!
さて、、
潮が悪くあまり流れていない日でした。流れが強くなる場所は河川では必ずあり、潮が悪い日など特に狙っています。
瀬(チャラ瀬など)絡みのポイントや、橋脚などのマンメイドストラクチャーなどは、普段は激流でも潮が悪い時なら…
「ちょうどいい」
回遊して…

続きを読む

横浜沖のシーバス調査だったが、、イナダのナブラに遭遇!!

  • ジャンル:釣行記
東神奈川にあるD-マリーナさんにお世話になりました。
前日はシーバスが入れ食い状態だったようで気合が入る^^
BlueBlueのFALLTEN40g
と、、
Sea Ride40gを用意。
ボートシーバスなのでBlooowin!140S、Gaboz!!!90、トレイシー15gという感じ。
【タックル】
ジギング用
メガバス:エクスペディア610M
ダイワ:スマック…

続きを読む

東京湾奥干潟、蠣の瀬ゲーム

  • ジャンル:日記/一般
潮もいいこともあり、埼玉から東京湾へ向かった。
まちゃぴんに猛烈コールをして誘って湾奥干潟に出撃!
ポイントに着くとさっきまで曇りだった天気が、突如大雨に変貌するw
ザザザザザザザザザザザザザ:::::::  泣
まちゃぴん。。。いやおれか?
雨宿りポイントにしばらく避難して様子をみる。
2、3投して移動。
雨…

続きを読む

旧江戸川朝まずめ釣行

どうも残業したでおなじみの山西です^^
前回の釣行で新たな発見が沢山ありまだまだ釣りが足らなくなった私は知らないうちに旧江戸川まで車を走らせていました。
まだ暗い時間に入りミオ筋狙いの釣行。
朝4時から朝10時くらいまで潮周り的にやりたかったのですが、学校が10時30分からあるので8時ぐらいまでかな。

続きを読む

利根川上流釣行

今回はウェーディングでのシーバス釣行です。
RYUさんと利根川上流にランカーシーバスを求めていって参りました^^
吉羽園のブラックバス釣りを終え、そこから上流へ。
(オール→ブラックバス→シーバスウェーディング)くたくたですw
地図で良さげなポイントを探しますが、まずは行ってみて探すことに。
良さげな明暗…

続きを読む

IBC REAL GAMEin吉羽園2015 10月11日

今回はブラックバスです笑
岩槻インター店主催。IBC REAL GAME IN 吉羽園に参戦してきました。
http://castingnet.jp/shop_iwatsuki/access
最近は海のルアーフィッシングばかりで全然行っていないブラックバス釣りですが、管理釣り場吉羽園にて大会が開催されるということで参加しました。
今回の大会は大量放流がキ…

続きを読む

三番瀬から盤洲干潟へ。続いて、中川。

BlueBlueフィールドモニターの山西です。
埼玉シーバス予定だったが、RYUさんから三番瀬釣行へのお誘いをいただいたので行ってきました。
前々から気になっていた3番瀬干潟。
三月にエクリプス講習会で色々教えていただき、その経験を生かして浸かる。
※干潟をやったことがない人は、これは是非見ていただきたい。
1、昼…

続きを読む

この度、BlueBlueフィールドモニターを務めさせていただきます山西雄太と申します。

この度2015年10月01日からBlueBlueのフィールドモニターになりました。21歳学生の山西雄太です。
以前はカヌーが好きな事からカヌという名前でfimoブログを書いていました。
主にシーバスをメインに釣行しております。
《簡単に自己紹介をさせていただきます。》
~2014年秋~
中川中流で釣れた一匹。思い出の魚。
シーバ…

続きを読む