プロフィール

やまにっちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:403150

QRコード

魚釣りとは 我が人生最高の 楽しみだ

中川上流のイナッコ付きシーバス

昨日は地元の埼玉シーバスを狙いに行ってきました´ω`
ここ数回の釣行は中川でノーバイトが続いています。。
メンタルはバカだから頑丈で、、
めげないで行っております笑
釣行日は小潮で上げは40cm、下げは18cmしか動かなく釣行時間はずっと上げ潮の時間帯。
ホームは上流域にあるので、水は増えるが下げているという状況(…

続きを読む

玄界灘遠征二日目 武蔵丸 オフショアゲーム

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
いよいよ待ちに待った玄界灘遠征二日目!
一泊2800円の激安だが素晴らしい設備のビジネスホテルを5時30分に出発。
今回お世話になる船宿は
福岡 武蔵丸。
オフショアのキャスティングからジギング、ブリ・マグロ・ヒラマサなどを中心に案内している船宿さんです。
http://www.musashimaru.com/
6時30分出船。
七里が曽根を…

続きを読む

福岡遠征一日目はBlueBlue細糸担当の古賀さんとメバリング。

一月の始めに玄界灘へ行く決断をした。学生の内に色々な経験を積む事は非常に有益な事だし、一生の宝物になると思ったから。
出発3日前に遠征メンバーで飲み会。前年度の遠征時の反省点などを話し合いをして今回はトラブルが出来るだけ無いようにする。
庄三郎丸の中乗りさんのやましーさん、年に5回程遠征に行く幹事のし…

続きを読む

2月でもトップウォーター!!

将来の準備を着々と終わらせ、夕方の時間帯に釣りを開始できる事となった。
ポイントは隅田川。
大潮で夕方と満潮が重なる時間帯、17時からポイントに入るが結構な人数のアングラーさんが見受けられる。
同行者はいつもの釣り仲間。
将来シーバスのプロアングラーを目指す19歳の埼玉アングラーの少年とバッティング。

続きを読む

銚子 ホウボウジギング [外道じゃないんです!]

ココ最近、好調な銚子のホウボウジギング。
ホウボウは外道というイメージが強い釣りだが
銚子・征海丸さんではホウボウをメインで狙う事ができる。
釣り仲間が行くということなので私も参加させていただいた。
http://www.chourakuen.com/s-master/
マグロのジギングやヒラマサ、根魚まで幅広い船宿さんです。
6時出船。…

続きを読む

激渋の横浜メバリング釣行

大学生、生活最後の春休み、、、
とことん釣りを楽しみたいが、将来の為に色々動いているため
釣りの時間が削られていく。
やっと時間が空いた日、24時にみんなを拾い横浜エリアまで。
みんな、前日も釣りをしていて寝不足。
好きねぇ
今度オフショアのヒラマサを狙いに行くメンバー。
ジギング2回しかやったことがないの…

続きを読む

京浜運河のボートシーバス

ここ最近、東京湾沖があまり良くなくなってきた。
この新月の大潮のタイミング、、河川に入り始めたかな?
という僕の考えではある。釣り仲間の釣果を聞いても徐々に河川、港湾に入り始めている為、沖の魚が減ってきている。村岡さんも言っているけど二週間ほど季節が進行している。
という事で、港湾調査の為・・・
今回…

続きを読む

羽田のガイド船で『ボートメバリング』!

釣行予定の無い自分、、
先日のフィッシングショー終わりに
山田さんに釣りのお誘いをしてみた*' '*
”行こうよー!”と即答でお返事を頂き♪
月曜日の夜とかどうでしょうか?と返すと、
”休みだよー”とご一緒することになった^^
続いて中華街で行なわれた決起会でのお話し
Facebookサポーターの高橋知也さんと熱く対話して…

続きを読む

ジャパンフィッシングショー2016!!お越しいただきありがとうございました。

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
ジャパンフィッシングショー横浜2016が今年も開催されました。
今年は01月30日だけお手伝いさせていただきました。
開場まで作戦会議。
9時に入場が開始され、お客様が来なかったらどうしようかと心配でしたが
時間が経つにつれて、どんどんとブースに来ていただきました。
こちらの手下げ袋はカタログや景品などを入れる…

続きを読む

ジャパンフィッシングショー2016 明日から!

ジャパンフィッシングショー2016が1月29日(金)・1月30日(土)・1月31日(日)に開催されます!
釣り業界で一番大きなこのイベント。
私も今年で中3から毎年行ってますので5年目になります。
もちろん!BlueBlueも出展しています(^ ^)
近々発売のシャルダス20、ブローウィン80Sなどお手に取って頂けたらと思います!
シャ…

続きを読む