プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:403039
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
港湾部でのメバリング釣行
【今年初のメバリング釣行】
キノコさんとメバルに癒されてきました。
✱前回のメバリング釣行での写真です。
この港湾部のポイントは一年前に発見。
いろいろな場所をランガンして見つけだしたが、有名な場所で残念だった。
比較的暗めなポイントで魚影が濃いというよりはルアーを食わせやすいポイント。
ベイトも多い。…
キノコさんとメバルに癒されてきました。
✱前回のメバリング釣行での写真です。
この港湾部のポイントは一年前に発見。
いろいろな場所をランガンして見つけだしたが、有名な場所で残念だった。
比較的暗めなポイントで魚影が濃いというよりはルアーを食わせやすいポイント。
ベイトも多い。…
- 2016年1月19日
- コメント(2)
湘南サーフ、三浦、房総。。
昨年にRYUさんから『明けますよおめでとう』というライングループの招待状が届いた。
金曜日から月曜日まで釣りする企画(笑)
~メンバーのご紹介~
タケさん シーバス歴12年。いくつものランカーシーバスを釣り上げ培った経験は大学生トップクラス。いくつものランカーシーバスを釣り上げいる。過去に凄腕を優勝して…
金曜日から月曜日まで釣りする企画(笑)
~メンバーのご紹介~
タケさん シーバス歴12年。いくつものランカーシーバスを釣り上げ培った経験は大学生トップクラス。いくつものランカーシーバスを釣り上げいる。過去に凄腕を優勝して…
- 2016年1月17日
- コメント(8)
シャルダス20の動画が到着しました。
村岡さんがテストし作り上げたShalldus20のムービーが到着しました(^ ^
https://youtu.be/sURqOiK21SA
Shalldus20はブレードが回るだけのアクションらしく、シンキングペンシル並みの飛距離、ブレードによる集魚力も期待できます。
三月発売になります!
ご期待下さいませm(_ _)m
Android携帯からの投稿
https://youtu.be/sURqOiK21SA
Shalldus20はブレードが回るだけのアクションらしく、シンキングペンシル並みの飛距離、ブレードによる集魚力も期待できます。
三月発売になります!
ご期待下さいませm(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2016年1月5日
- コメント(2)
初釣りは日立沖の青物ジギングと五目釣り
- ジャンル:釣行記
- (五目釣り, 青物ジギング, 茨城県 日立沖 大洗沖)
初釣りはいくつかのオフショアのお誘いが合ってどれも行きたかった。。
一番最初に誘っていただいたT氏のプレジャーボートにお邪魔させていただいた。
日立沖は意外とルアー船が少なく、根を独占で釣りができるオアシス的な場所で
ヒラマサやサンパク、サワラなどの青物も回遊している面白い釣り場。
――――――――――――――――――――…
一番最初に誘っていただいたT氏のプレジャーボートにお邪魔させていただいた。
日立沖は意外とルアー船が少なく、根を独占で釣りができるオアシス的な場所で
ヒラマサやサンパク、サワラなどの青物も回遊している面白い釣り場。
――――――――――――――――――――…
- 2016年1月4日
- コメント(0)
メバリング釣行 神奈川
メバリングに行ってきました。
神奈川のある有名な釣り場です。
ワームとイソメ、メタルジグを持っていきました。
ポイントにつき早速当たりが!
好感触。
早速白江さんが釣り上げる
私はこいつで攻める。
0.9gに肌色のワーム。
他に1.2g、1.5、2gがあれば釣りになる事が多い。
手前に石畳があり、その際でステイさせて食…
神奈川のある有名な釣り場です。
ワームとイソメ、メタルジグを持っていきました。
ポイントにつき早速当たりが!
好感触。
早速白江さんが釣り上げる
私はこいつで攻める。
0.9gに肌色のワーム。
他に1.2g、1.5、2gがあれば釣りになる事が多い。
手前に石畳があり、その際でステイさせて食…
- 2015年12月31日
- コメント(0)
シャローでのボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣行, BlueBlue, Blooowin140S ブローウィン)
今年は何回ランカー便に乗ったのだろうか??
ランカー便に乗ったから釣れるわけではないランカー。
通わないと狙っては取れない。
ということで!!
木更津、宮川丸にお世話になりました。
大好きな宮川丸のランカー便。
今年は最後かな。少し寂しい。。
ポイントに向かっている間船長にいろいろ教えてもらった。
面白い…
ランカー便に乗ったから釣れるわけではないランカー。
通わないと狙っては取れない。
ということで!!
木更津、宮川丸にお世話になりました。
大好きな宮川丸のランカー便。
今年は最後かな。少し寂しい。。
ポイントに向かっている間船長にいろいろ教えてもらった。
面白い…
- 2015年12月31日
- コメント(3)
毎度のボートシーバス
毎度のボートシーバスですw
釣り仲間がなんと、12月の初旬にボートを買い毎日のように沖に出ているそうです(笑)
連日爆釣らしく、乗らせていただきました。。
おお!!!かっちょえーーー!!!
綺麗な操縦室ですね^0^
魚探も付いていて、何も問題ない感じです。
早朝から出発して沖合を目指します。
結構凪で、キャ…
釣り仲間がなんと、12月の初旬にボートを買い毎日のように沖に出ているそうです(笑)
連日爆釣らしく、乗らせていただきました。。
おお!!!かっちょえーーー!!!
綺麗な操縦室ですね^0^
魚探も付いていて、何も問題ない感じです。
早朝から出発して沖合を目指します。
結構凪で、キャ…
- 2015年12月29日
- コメント(3)
外房ワラサ祭り!12月15日
- ジャンル:釣行記
- (千葉県 外房, 釣行, Conifer190 コニファー)
今日は親父と釣りを楽しむ♪
外房へ行くことに。
http://s.ameblo.jp/no3kosyo/
常宿の川津港 宏昌丸さん
前日は『40本』のワラサクラスが釣れたようで、一気にテンションMAXです´`*
知らなかった…のはいけませんね汗
エンジェルなんちゃらが海上に降り注ぐ幻想的な感じ。
神よ爆釣を我に!!(笑)
初流しは、水深60mのワ…
外房へ行くことに。
http://s.ameblo.jp/no3kosyo/
常宿の川津港 宏昌丸さん
前日は『40本』のワラサクラスが釣れたようで、一気にテンションMAXです´`*
知らなかった…のはいけませんね汗
エンジェルなんちゃらが海上に降り注ぐ幻想的な感じ。
神よ爆釣を我に!!(笑)
初流しは、水深60mのワ…
- 2015年12月21日
- コメント(3)
奄美大島!ジギング遠征に行ってきました☆
- ジャンル:釣行記
- (Conifer190 コニファー, 遠征, 釣行)
10月頃に村岡さんから奄美大島へ遠征するという事で参加させていただきました。
一回だけ八丈島のディープジギングを経験していますが、、奄美大島の水深は経験したことのない未知な領域です。
都内で村岡さん、たつろーさんと合流して成田空港へ向かう
片道6000円らしく学生の私でも気軽に行けてしまう程の金額に驚きまし…
一回だけ八丈島のディープジギングを経験していますが、、奄美大島の水深は経験したことのない未知な領域です。
都内で村岡さん、たつろーさんと合流して成田空港へ向かう
片道6000円らしく学生の私でも気軽に行けてしまう程の金額に驚きまし…
- 2015年12月20日
- コメント(0)
最新のコメント