プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:394096
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 関西へニンジャリ持って行った遠征2日目
~関西遠征2日目~
昨日やっと見つけたポイント。
昨晩よりも5倍はいらしている感じだ。。
潮が当たっている場所ならどこでもいいのですが当たっている所は入る隙もない、、
ドジョウの引っ張り釣りをやっていた方に声を掛けてポイントに入れていただきました。
本当に助かりました。
ありがとうございます(TT)
さて、釣り開始。
ルアーはBlueBlueのワインドワーム、ニンジャリ☆

上下にフックがあるのが特徴のルアーです。
下だけではなく、上にもフックがあることによって従来なら掛けられなかったバイトも掛けられる確率や
上下にあるシングルフックがフッキングすることによってフックアウトが減少する傾向にあると、他のワインドワームと比較して、シーバス、シイラで研究して分かってきた事です。
*****************************
前日、1時頃に大量の小さなイワシが港や護岸際を回遊。
それにタチウオ荒食いをすると言った感じである。
1時頃までは何も無かったのにも関わらずタチウオの食いが立つようになってきた。

今日も下のフックに掛かることから下から食い上げてくるパターンが多い。
ライトに照らされているタチウオを見るとルアーに突っ込んできたり、急にどっからともなく反転バイトをしてきたりだ。
夜は表層からミドルレンジに分があり、ボトムは釣れるけど、表層付近の方が釣れる。
昨日とは違って若干サイズは落ちてしまったのと、バイトも減ってしまいましたが関西の魚影の濃さに助けていただきました。

こんな感じでフッキング。

ヒットが連発。
自分が釣りがうまいと錯覚してしまうほどです。
この時からバンバンスライドさせるよりも、若干シャクる程度の方がよくなってきました。
状況がどんどんと変化する面白さがこの釣りにもありました。
毎日この釣りに行きたい、、、、

ワイヤーがボロボロです、、
イワシの鱗が沢山舞い散っている
ワームがボロボロな所を見る限り噛みついてきているのは感じ。
ワイヤーで釣果が激減してしまった経験がオフショアであったのですが、この場合は切られてまた結び直すことやルアーのロスト減少、魚、自然への考慮を考えるとワイヤーは推薦する状況でした。
************************
~日の出~
日が上り、タチウオが1箇所ではなく全体的に散らばり始め
竿が曲がっている感じだとどこでもフィーバー中。
フルキャストして30m先にあるブレイクに付き始めたイメージ

小さなイワシが水面まで追われていて、群れに突っ込んでライズするタチウオまで確認出来ました。
間を作るイメージよりは常にスライドさせてやる事でバイトがでるイメージです。

計25本キャッチ!
本当に面白い太刀魚。
食べても美味しいお魚ですので是非釣りに行ってみてもいかがでしょうか!?

関西の釣り人の多さ
色々な釣具屋さんを回って見た釣り文化の違いを感じ勉強になりました遠征になりました。
この遠征を企画していただきましたBlueBlueの村岡さんを始め吉澤さん、斎藤さん、大西さんありがとうございました。
********************************************
今回の関西遠征時に撮影させていただきました、ニンジャリのプロモーション動画になります。
多種多様に狙えるニンジャリ。
是非、皆様もニンジャリをお使いいただければと思います。
*********************************************
〘 タックルデータ 〙
ロッド:オシアAR-C 1106
リール:ツインパワー4000
ライン:センサー0.8号
ショックリーダー:ナノダックス20lb
- 2016年9月13日
- コメント(2)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント