プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:354657
検索
▼ SKM、久々の連釣!
今朝は2月にしては、もの凄く暖かい朝を迎えています。
春の嵐の予感です!
雨も酷いので、港湾ブリ狙いも今朝はお休みしてます。
とはいえ先月の大寒波以降、湾内から出て行ったのか?
回遊の気配も無く、沈黙状態です。
20cm超えのコノシロを喰っていたためか、手持ちのルアーでは
反応が薄く、サポートメーカーにお願いして、各シリーズの
一番大きいのを頂戴しました。


左から、デコペン180mm、新製品のデコペンⅡ180mm、
デコマサⅡ180、そしてデコポップスリム160mm
カミワザシリーズは140~160mmクラスでも、十分にアピール力が
あり、磯での長時間キャストを考えると、それ以上のモノは
必要ないと考えていました。
しかし、送ってもらった後は、前述の通り気配は薄く・・・
沖磯とも考えますが、この春は2人の息子が新社会人になります。
その為の準備やアパート探し等々で、1日使った沖磯釣行は
もうしばらく先になりそうです。
ということで、港湾の青物狙いは暫く続けてみようと思ってます。
さて、SKMがアイマCHで紹介されたましたので、そのポイント周辺は
遠征アングラーと思える方々が入れ替わり立ち替わり入っています。
そんな事で私も久々にシーバスを狙ってみようかと。
ポイントは遠征の方と被らないように、マイポイントで
ひっそりと狙います。
着き場が遠いので、飛距離の出るブルースコードをキャストすると。
直ぐ様ヒット!50cmちょい超え。(サイズが寂しい)

その後2バラシ。
今日も厳しいなと思ったんですが、それからは。
次から次と、連続6匹ゲット!






サイズが60cmまでと、ちょっと寂しいですが往年のSKMの釣れっぷり
を彷彿とさせる釣果でしたね。
デイゲームで実釣行時間が1時間の出来事でした。
これだから、シーバス釣りもやめられないんですよね。
〔釣果データ〕
マルスズキ・タイリクスズキ:50超え~60cm・7尾
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:ヤマリア・ブルースコードⅡ110・モザイクコットンキャンディ
【ロッド】:がまかつ・LUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 98M DAYGAME MASTER
【リール】:SHIMANO・'14STELLA C3000XG
【ライン】:YGK G-soul X8 UPGRADE 1.0号
【リーダー】:VARIVAS・VEP ショックリーダー22lb
- 2016年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント