プロフィール

naga-toto
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:53812
QRコード
▼ 遠征に行って来ました
紀東エリアに遠征して来ました。
結果は先週に引き続き玉砕されました。
ジムニーの慣らし運転になりました。(笑)
納車2週間で約950kmです。土日しか乗ってないのに~。
1箇所、ヒラスズキが釣れそうな地磯を見つけました。今回は風向きが悪くてダメでしたが、時間南東の風になる日に良さそうです。
3箇所目で半日やりましたが、午後3時頃に10回弱単発のナブラがたちました。
ベイトは、イワシかキビナゴとかなり小さかったです。
追ってた魚は、多分、サワラとワラサ(ブリかも?)やる気満々で、水上にジャンプして捕食してました。
まるでテレビのシーンです。


結果は先週に引き続き玉砕されました。
ジムニーの慣らし運転になりました。(笑)
納車2週間で約950kmです。土日しか乗ってないのに~。
1箇所、ヒラスズキが釣れそうな地磯を見つけました。今回は風向きが悪くてダメでしたが、時間南東の風になる日に良さそうです。
3箇所目で半日やりましたが、午後3時頃に10回弱単発のナブラがたちました。
ベイトは、イワシかキビナゴとかなり小さかったです。
追ってた魚は、多分、サワラとワラサ(ブリかも?)やる気満々で、水上にジャンプして捕食してました。
まるでテレビのシーンです。


- 2015年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
naga-totoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント