プロフィール
なが
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:41227
QRコード
▼ 灼熱のロックフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
私事ですが今年から本格的にアコウ(キジハタ)を狙い始めたんです。
とりあえずシーバスロッド(ミッドナイトジェッティー9.3ft)でやってましたがシーバスロッドの限界を感じ買ってしまった。

そう!
パゴスのバンダナ伊藤氏が我が地元、島根県西部などでテストをしたスピニングのキジハタ専用ロッド
候補は2本あったのだが島根でテストしたと言うことが決め手でした。
ちなみにもう1本の候補はバレーヒルのサイファリストね!
店頭で触った感じだとアブは全体的にシャキッとした感じ。サイファリストはティップがすこし柔らかい
好みはサイファリストだったんだけどねw
ほんで、台風も過ぎた連休最終日にニューロッドを持って磯に行ってみる。
正直、この時期の日中に磯に行くもんじゃないです。死ねますよw
2箇所まわったけど1箇所目はカサゴのみ
この時点でかなりしんどい
磯から上がったら道路に倒れこむ次第
どうにかアコウを!と思い気合いを入れて2箇所目
磯に降りるだけでヘトヘト
呼吸を整え、ポイントを少しずつかえながら釣っていく
小さいアコウやカサゴなど10数匹釣ってキープは6匹

そして自己記録を更新する37㎝

このサイズになるとツッコミもパワフルで楽しめる。
これからも目標の40オーバーを目指して頑張ります!
とりあえずシーバスロッド(ミッドナイトジェッティー9.3ft)でやってましたがシーバスロッドの限界を感じ買ってしまった。

そう!
パゴスのバンダナ伊藤氏が我が地元、島根県西部などでテストをしたスピニングのキジハタ専用ロッド
候補は2本あったのだが島根でテストしたと言うことが決め手でした。
ちなみにもう1本の候補はバレーヒルのサイファリストね!
店頭で触った感じだとアブは全体的にシャキッとした感じ。サイファリストはティップがすこし柔らかい
好みはサイファリストだったんだけどねw
ほんで、台風も過ぎた連休最終日にニューロッドを持って磯に行ってみる。
正直、この時期の日中に磯に行くもんじゃないです。死ねますよw
2箇所まわったけど1箇所目はカサゴのみ
この時点でかなりしんどい
磯から上がったら道路に倒れこむ次第
どうにかアコウを!と思い気合いを入れて2箇所目
磯に降りるだけでヘトヘト
呼吸を整え、ポイントを少しずつかえながら釣っていく
小さいアコウやカサゴなど10数匹釣ってキープは6匹

そして自己記録を更新する37㎝

このサイズになるとツッコミもパワフルで楽しめる。
これからも目標の40オーバーを目指して頑張ります!
- 2015年7月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 人生初チヌトップで… 多摩川で怒涛の〇連発!! |
---|
00:00 | [再]シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
7月9日 | 初夏の本流イワナ・アマゴ釣り |
---|
7月9日 | まだまだシーズン中のビッグベイトゲーム |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント