プロフィール
黒田健史
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:168867
QRコード
今週末のイベント告知!
- ジャンル:日記/一般
今週末、イシグロ高林本店さんにてnada.イベントを開催させて頂きます。もちろん私が店頭でご説明させて頂きます。
開催日時は6/11(土)13:00~18:00です!
今イベントは期間中にnada.ルアー¥3000以上お買い上げのお客様に、今回のためにカラーリングしたオリジナルカラーのCROW(クロウ)を先着50…
開催日時は6/11(土)13:00~18:00です!
今イベントは期間中にnada.ルアー¥3000以上お買い上げのお客様に、今回のためにカラーリングしたオリジナルカラーのCROW(クロウ)を先着50…
- 2016年6月9日
- コメント(0)
SWペンシルベイト、CROW(クロウ)!
- ジャンル:釣り具インプレ
先日、釣果をお伝えしたSWペンシルベイトがいよいよ店頭に並びだしているかと思います。
メッキ系(ゴールド、シルバー)とクリア系をバランス良く配色した7色です。
カラーは増えれば増えるほど様々な状況に対応しやすくなるし、使い分ける楽しみも増えますが、一方でフィールドで悩んでしまうことも多くnada.ではベーシ…
メッキ系(ゴールド、シルバー)とクリア系をバランス良く配色した7色です。
カラーは増えれば増えるほど様々な状況に対応しやすくなるし、使い分ける楽しみも増えますが、一方でフィールドで悩んでしまうことも多くnada.ではベーシ…
- 2016年6月2日
- コメント(2)
ベイトタックルでのショアシーバス
- ジャンル:凄腕参戦記
昨日、地元の浜名湖でイナッコ(ハク)ボイルのシーバスを近日発売のペンシルベイトCROW(クロウ)を駆使して攻略してきました。
私が得意とするペンシルベイトのⅠ字引きで攻略したランカーシーバスです。
イナッコボイルの魚はなかなかに難易度が高く、もちろんルアーやアプローチも重要なのですが、今日お伝えしたいのは…
私が得意とするペンシルベイトのⅠ字引きで攻略したランカーシーバスです。
イナッコボイルの魚はなかなかに難易度が高く、もちろんルアーやアプローチも重要なのですが、今日お伝えしたいのは…
- 2016年5月27日
- コメント(1)
魚を騙すためのスピード
- ジャンル:釣行記
日に日に暑くなってきました。さすがに天気の悪い日以外は半袖で十分な気温です。
私の住んでいる中部圏(浜松)は暑くなればなるほどクロダイ、キビレの活性は高くなります。25℃を超えたあたりでシーバスの活性は一時停滞する傾向が強いですが、タイ系は水温が上がれば上がるほど元気になっていく印象です。湖奥や河川…
私の住んでいる中部圏(浜松)は暑くなればなるほどクロダイ、キビレの活性は高くなります。25℃を超えたあたりでシーバスの活性は一時停滞する傾向が強いですが、タイ系は水温が上がれば上がるほど元気になっていく印象です。湖奥や河川…
- 2016年5月18日
- コメント(0)
ソルトでのトップウォーター
- ジャンル:釣り具インプレ
ソルトではトップウォーターはなかなか使用頻度の少ないルアーかと思います。
理由は、水面が荒れると動かしにくい、当然フローティングのため飛距離が出しにくいなどなど・・・色々だと思いますが、トップウォーターにしかないメリットもあります。
まずはルアーのボディ半分しか水中に入っておらず、ラインも全てが水面…
理由は、水面が荒れると動かしにくい、当然フローティングのため飛距離が出しにくいなどなど・・・色々だと思いますが、トップウォーターにしかないメリットもあります。
まずはルアーのボディ半分しか水中に入っておらず、ラインも全てが水面…
- 2016年5月16日
- コメント(0)
nada.ミノーSPANIEL(スパニエル)開発秘話
- ジャンル:釣行記
GWを過ぎ、段々汗ばむ季節になってきました。
僕の地元でも本格的なシーバスシーズン突入といった印象です。
昨秋から今冬にかけてテストや試作を繰り返していたシーバス用ミノー(スパニエル)がやっと最終仕様まで確定しました。
僕の場合、デイシーバスもナイトシーバスも両方やるため今までメインとしている中型ミノ…
僕の地元でも本格的なシーバスシーズン突入といった印象です。
昨秋から今冬にかけてテストや試作を繰り返していたシーバス用ミノー(スパニエル)がやっと最終仕様まで確定しました。
僕の場合、デイシーバスもナイトシーバスも両方やるため今までメインとしている中型ミノ…
- 2016年5月13日
- コメント(1)
鉄板バイブの使い道
- ジャンル:釣り具インプレ
今やソルトウォータールアーフィッシング、特にシーバスフィッシングにおいてなくてはならない存在となった鉄板バイブレーション。
飛距離が稼げて、幅広いレンジをトレース可能、リトリーブスピードにも幅広く対応するショアシーバスにおいての先発ルアー的存在です。
nada.でも現在、唯一リリースしているシーバス用ルア…
飛距離が稼げて、幅広いレンジをトレース可能、リトリーブスピードにも幅広く対応するショアシーバスにおいての先発ルアー的存在です。
nada.でも現在、唯一リリースしているシーバス用ルア…
- 2016年5月6日
- コメント(0)
チヌロッド ND762L
- ジャンル:釣り具インプレ
ついにデリバリーのはじまったnada.では初のロッド。
といっても、まだメバル用とチヌ用の二本のみですが・・・(笑)
今日はそんな中のチヌ用、ND762Lについて少し詳しく解説したいと思います。
※画像はプロトモデルです。
個人的にはショアチヌロッドは仕様設定が非常に難しいロッドの一つで、魚のファイトに…
といっても、まだメバル用とチヌ用の二本のみですが・・・(笑)
今日はそんな中のチヌ用、ND762Lについて少し詳しく解説したいと思います。
※画像はプロトモデルです。
個人的にはショアチヌロッドは仕様設定が非常に難しいロッドの一つで、魚のファイトに…
- 2016年4月21日
- コメント(0)
最新のコメント