プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:209044
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・たまには上のレンジから
6/28(木) 大潮2日目 ホーム
22:00-23:45
下げで下げ側は無人。
南西の強めの風。
水面バシャバシャで流れは不明。
ベイトの波紋が見える程度でボイルなし。
準備して開始する頃には、近距離明暗でパッコンパッコンとボイル頻発。
魚は大きくはなさそうだが、久し振りに表層から撃ってみる。
先発はマニック75。
風が強くなければトップからやりたいが。
あちこちで起きるボイルに、スローに流したり、速く巻いたり、チョンチョンしたりするが反応なし。
シリテンバイブ53で速巻き。
釣源さんがヒットさせたワンダー60やトライデント60Sもだめ。
クー70Fのトップに誤爆が1。
風が一旦弱くなったタイミングでコアユを入れてみたが反応なし。
後半だけでもサッカーを見るつもりで、時間がないのでここからミニエント57Sの3Dダートに移行。
風によりダートが決まらないせいか、あちこち探っても反応が返ってこない。
と思っていたら、
◆開始から1時間でやっとヒット
アップクロスのカウント10(この時のボトムはカウント19)から3Dダートで流していき、至近距離の回収直前でグッ。
根掛かりかと思ったが、魚だった。
ガッチリ。
◇ミニエント57S ブラックSゴールド
サイズは51cm。
連続ボウズにならなくてほっとした。。
ここからは、
サッカーのテキスト速報を気にしながら(爆)、追加を狙っていく。
明暗ラインのカウント6から表層を探っていると、近距離でカーンッときたが乗らず。
表層の反応が出ないので、再び下層を探って、
◆さらに20分程度でヒット
遠距離アップクロスのカウント13からダートさせていくと、中距離明るいところでゴン。
こちらも2ヶ所ガッチリ。
◇ミニエント57S ブラックSゴールド
サイズは43cm。
流れがどんどん緩くなっていく中、
◆2尾目から20分後にヒット
遠距離クロスのカウント15から、近距離明暗でゴン。
こちらもしっかり口を使っている。
◇ミニエント57S ブラックSゴールド
サイズは40cm。
リリースが終わると、
あ、もうハーフタイムだ!
釣果は十分、撤収!撤収!
片付けて出発する頃には、後半戦が始まってしまった。。
急いで帰宅、だが途中でビールを買い、帰宅後の片付けの後でカシュッ!と。
ところが、終盤のパス回してるところしか見れなかった。w
何のために帰ってきたんじゃあ!!
やっぱ釣り続行しといた方が良かったかな。。
ここまでで6月の釣果は43尾。
年間累計88尾。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 0.8号 18.3lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 16lb
- 2018年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント