プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:204571
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・釣果不良と体調不良
8/16(水)後中潮4日目 ホーム
22:30-28:00
この日はやっと、小遣いがいくらか入ったのでシャープナーを求めてタックルベリーへ。
思ったよりちょっと高かったけど、
スミスのC&Dシャープナー、
やっと見つけたマニック95、
ナレージ65と迷ったがなくなりにくい方でVJ-16、
そしてなぜか、安かったAbuのタックルボックス、
それと、今まで長さが足りなかったソフトロッドケースの替わりに、ちょうど入る、けどペラッペラのPROXのロッドカバー、
を購入。
今回は小物多めにしてみた。
ロッドカバーはあまりにもペラッペラ過ぎてちょっと不安。。
やはり少し高くなってもちゃんと緩衝材入りのソフトロッドケースが欲しい。
帰宅後、買ったものを仕舞ったり、研ぎの練習をしてみたり。
まあまあ研げるようになったかな。
そしていざ出撃。
下げで下げ側は黒木さん先行中。
お久しぶりのこんばんは。
以前拾った黒木さんのバイブ、やっと渡せた。
流れはすでに効いている。
この日は珍しく凪スタート、後、強めの東の風。
手前から沖まで結構ボイルがある。
快くお隣に入れていただいたが、自分はしゃべりながらゆっくり準備して、黒木さんのボイル撃ちを見守る。
ほぼ満水で上の段から。
先発は手前のボイルを狙って、早速マニック95から。
沖から広く探ろうと、VJ-16。
アップクロスに投げ、カウント5で巻いてくるとゴンと当たる。
何度か同じところで当たるが、どうもハクレンのような感じ。
ついに下りてきたか?それとも上がってきたのか。
翌日も仕事ということで、黒木さんは撤収された。
流れがより効くとボイルはなくなり、代わりにこれでもかというほどベイトボールが遡上していく。
しかしいくら待ってもボイルがほとんど出ない。
たまに単発で出る程度で、狙ってみても当たりもしない。
表層を諦めてボトムを探っていると、ジグヘッド14gにスリートラップの近距離明暗ボトムでバイトが。
何度か通して何度かバイトするが乗らず。
表層とボトムを交代で狙うがなんもなし。
丑三つ時を過ぎた頃気が付いたが、なんか体調がおかしい。
熱っぽくて頭痛もあり、体中の関節という関節が痛い。
風邪引いたなこりゃ・・・。
28時まで頑張って撤収。
帰ってきて測ると37度あれ?
感じる体の状態からすると思ったより低い。
一応薬飲んで、起きてから測ると39.2度。
良かった良かった、いや、良くない!釣りに行けないじゃないか!(爆)
ということで、風邪のためしばらく釣り禁です。
ここまでで8月の釣果は3尾。
年間累計134尾。
年間釣行数154。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL12 0.8号 18.3lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 16lb
- 2018年8月19日
- コメント(2)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント