プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:204298

QRコード

【SEABASS】荒川・あいたくてもあえない

5/29(火) 大潮 ホーム
22:00-28:00

下げで下げ側は釣源さん先行中。
南西の風。
ベイトは手前のみでボイルは散発。

表面上は静かなものだが、すでに1ゲット3バラしらしく状況は良さそう。

釣源さんはすでに下の段で撃っており、お隣に入れていただき開始。

と思ったらいきなり釣源さんにヒットでゲット。

うほー!

この日もデカミノーを投げようと、先発はエスクリム119F。

開始2投目、中距離明暗でコン。

おお!?

中距離明るいところでコン。

アタックかと思ったが、ハクレンもいるそうで。。

ここからゴリアテHi125F、バーティス120S、サイレントアサシン129F、サイレントアサシン99Fと投げるが当たらず。

最近投げてないシリーズをあれこれ投げつつ、巻きやドリフト、アクションで探るが反応なし。

中層アピールを狙ってVJ-16。
徐々にレンジを落としていき、結局ボトムに到達。

ボトムを擦るか擦らないかのギリギリでスローに巻いていると、ククンッときたが、合わせで乗らず。
針先が触れた感触はあったものの残念。

回収すると、ワームが外れ、針に刺さって釣れた。。

いいバイトだった。

さらに広い範囲を探っていると、中層明るいところでググンッときて合わせてドン。

ヨッシャー。

VJなんで、追い合わせを入れ、ドラグを緩め、寄せてくる。

どうしようもない不安が広がり、バラしそうですって釣源さんに話す。

と、至近距離のエラ洗いでフックオフ。

orz

ドラグがまだきついってことかな。。

日を跨いだ頃、釣源さんは撤収され、こちらも特に当たりはない。


上げ始めてから上げ側に移動。
上げていると思って投げたらまだ下げてた。。

ジグヘッド14gから撃っているが、ボトムでいきなり反応あり。

イージーかと思ったら、ナノバイトで全然乗らない。

ここから、ボトムで捕りたくて、延々粘る。

近距離でココンッときたショートバイトに、小物釣りのような合わせ(ムチを打つようなあれ)で乗った。

しかしテトラ付近までくるとヘッドシェイクからフックオフ。

さらに遠投着底でラインにテンションアップするとグンッグンッグンッとバイト。

これに煽ってヒット。

ガッツリ追い合わせを入れてファイト開始。

エラ洗いも耐え、素直に寄ってきて、テトラ周りで遊ばせながらタモを出し、フレームイン、

直前でまさかのフックオフ。

が、フレームには入った!

のに、すくい上げようとしたらフレームアウト。(爆)

なんということでしょう・・・。

いるし、喰わせてるのに捕れない。w

こうなると、帰れん。

捕るまで帰らん。

はい、捕れませんでした。。。

VJ-16のボトムで反応あり。
あっちこっち投げまくり、遠投した際、リーダーノットとエアノットの粋なコラボレーションが織りなす高切れの音色・・・。

しょぼーん。。

ボトムの反応が薄くなり、あっちこっちでボイルが出ていたのだが、ボトムで捕りたいと無視した。

合間に数投、表層系も投げたが、当たりなし。

拘った結果ノーキャッチャの図。

怪我した足より反対の足の方が痛くなり、それでも撃っていたが28時で納竿。

明日も仕事なんだよなあ。。。。。。


3バラしのみ。

どないなっとんねん!

ルアーやワームを買い足したいが、まだ無理。。
現状で頑張るしかない。


さて、翌日(ってもう当日だけど)から3日連続の雨ということで、長靴は怪我した足が痛すぎるので、釣りもお休みの予定。

週末は行けるかな??


★タックル 
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG 
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 0.8号 18.3lb 
Jr.Seaguar 16lb

コメントを見る