プロフィール
ミ★宮中 剛輝
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:99203
QRコード
▼ 今日のキャス練。
- ジャンル:日記/一般
- (河口)
今日の河川は
ベイトが少な過ぎてイマイチ。
潮が引ききって無くて絞れてないのも原因かなー。
でも水も濁っててもうちょいすればベイトも入り出すかなーって印象。
シャローの水の通り道でもノーバイト。
スキニーポップがあればなぁって潮が何度か差してきた。
まぁキャス練だったしマリノとフーターでやりきってみた。
因みにフーターは2番フックでも何とか泳ぎますよ。
飛距離も増し増しです。
80サイズだけど、
ライトなタックルで使うルアーでは無くて
カチコチタックルでストレスフリーで使えるスモールミノーってイメージなんだよねー。
うま〜く誘い出せるくらい練習しないと。
地形も大分変わってて流心の掘れ幅が広い感じ。
ブレイクを打つか流心を流すか。
明確に決めて無いと厳しいかなー。
取り敢えず
ブローウィンのボトムドリフト。
ハニトラのリフトアンドフォール。
シャクラのリフトアンドにフォール。
なんかを真剣に練習。
キチンとボトム付近を流せる様に。
後、どの立ち位置でどの位の飛ばせば何処に落ちるのか。
この辺も綿密に練習。
地形と水の流れ方も念入りに。
暖かい水が何処に流れるのか、
冷たい水は何処から入るのか、
パズルのピースを少しづつ集める。
ウナギの仕掛けなんかも結構良いとこに仕掛けてあって、
良い目印になるんだよね。
何でも使い様、考え様だという事です。
で、
飛距離が少なくとも60mは必要そう。笑
マリノパイセンガンバレー。w
ベンダを使う気は無いぜ。
え?釣果?
キャス練って言うたでしょ?笑
取り敢えず、
ブローウィン140Sを糸フケとってからの計測で
80巻位飛ばせたので安心。
マリノ80m
カルコン200HG
アベイルスプール&ぶっ飛びベアリング。
スーパーファイヤーライン2号150m
ナイロンリーダー10号
キャスコンはカタカタしない程度から
2クリック締めてダイヤルは最小です。
横風微風。
参考までに。
まぁ50m飛べば問題ないでしょう。
この前の釣行では意味不明バックラッシュが多発したから
あれ?キャスト下手くそなっちゃった?って心配してたんだけど
よかった。
河口にはベイトが沢山入ってたから、
やっぱり『俺のランカー予約パターン』にハマりそうな予感がプンプン。笑
ワクワクしてます。
iPhoneからの投稿
- 2017年7月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント