プロフィール
MyLoch
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:275
- 昨日のアクセス:790
- 総アクセス数:1121338
QRコード
▼ 狙いはモンスター
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
関東の釣具店、キャスティングのスタッフのYAMADA氏が北海道へ来たので、二人で釣りへ行ってきました!

YAMADA氏とは大学時代の同級生であり、静岡出身で現在、バスやヒラスズキ、マグロを中心として釣りをしているそうです。
今回北海道に来る時、どんなプランで釣りをしたいか聞いてみました。
「危険があっても、誰も行けてない秘境でビッグフィッシュを狙いたい」
こんな感じの返答が・・・。
自分としても滅多にないチャンスなので、体力と気力が続く限り進み、秘境を探してみようと思いました。
まず初日は移動をし、軽く釣りをしてPM9時に宿に着きました。
次の日は夜明け前に起きなければいけないので、寝たら丁度いいぐらいかと考えていたら、「せっかく北海道来てるんだから、寝る時間が勿体ない!ロックフィッシュへ行くぞ!」と・・。

漁港へ行くと、ソイが適度に遊んでくれました。
ロックフィッシュを終え宿に戻ると、朝間近です。
軽く寝て出発。

GPSを頼りに、道なき道を歩き続けます。
持ち物は食料と釣具の他、ライフジャケットに複数の熊スプレー、熊鈴
です。
視界が全くない為、一歩踏み出すといきなり水の中へ転落したり、熊の寝床に到達してしまったり、アクシデント続きでした。
しかし夢のビッグフィッシュを狙うため根性で進みます。

苦労して行ったポイントは全く釣りにならない・・・なんてよくある光景で、釣りをしてる時間より移動している時間がほとんどの釣行でした。
GPSがないと、絶対帰ってこれません・・・。
結局ビックフィッシュは釣れず、夕方まで頑張り、汗と水で全身びしょ濡れ、藪こぎのせいで全身傷だらけです。
ビックフィッシュへの道のりは厳しいです・・・。(野生動物とは沢山ふれ合えましたが)
釣行を終え、札幌までドリンク漬けでなんとか帰宅しました。
今回は釣れませんでしたが、また次回、秘境を目指して頑張ってみたいと思います。
関東の釣具店、キャスティングのスタッフのYAMADA氏が北海道へ来たので、二人で釣りへ行ってきました!

YAMADA氏とは大学時代の同級生であり、静岡出身で現在、バスやヒラスズキ、マグロを中心として釣りをしているそうです。
今回北海道に来る時、どんなプランで釣りをしたいか聞いてみました。
「危険があっても、誰も行けてない秘境でビッグフィッシュを狙いたい」
こんな感じの返答が・・・。
自分としても滅多にないチャンスなので、体力と気力が続く限り進み、秘境を探してみようと思いました。
まず初日は移動をし、軽く釣りをしてPM9時に宿に着きました。
次の日は夜明け前に起きなければいけないので、寝たら丁度いいぐらいかと考えていたら、「せっかく北海道来てるんだから、寝る時間が勿体ない!ロックフィッシュへ行くぞ!」と・・。

漁港へ行くと、ソイが適度に遊んでくれました。
ロックフィッシュを終え宿に戻ると、朝間近です。
軽く寝て出発。

GPSを頼りに、道なき道を歩き続けます。
持ち物は食料と釣具の他、ライフジャケットに複数の熊スプレー、熊鈴
です。
視界が全くない為、一歩踏み出すといきなり水の中へ転落したり、熊の寝床に到達してしまったり、アクシデント続きでした。
しかし夢のビッグフィッシュを狙うため根性で進みます。

苦労して行ったポイントは全く釣りにならない・・・なんてよくある光景で、釣りをしてる時間より移動している時間がほとんどの釣行でした。
GPSがないと、絶対帰ってこれません・・・。
結局ビックフィッシュは釣れず、夕方まで頑張り、汗と水で全身びしょ濡れ、藪こぎのせいで全身傷だらけです。
ビックフィッシュへの道のりは厳しいです・・・。(野生動物とは沢山ふれ合えましたが)
釣行を終え、札幌までドリンク漬けでなんとか帰宅しました。
今回は釣れませんでしたが、また次回、秘境を目指して頑張ってみたいと思います。
- 2012年7月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント