プロフィール
某ちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- テカテカのアザラシのぬいぐるみ
- 土俵際の粘りごし
- 茶褐色の白鵬
- ベロ出し失神
- 中国四千年の歴史
- おれコンビニがいいな
- おれもな
- 悪いゴリラ
- 緑の玉の飲み物
- 毒指
- 体と体のぶつかり合い
- タニシの捕り方
- 新ボタンとバラ
- 湯けむり殺人事件
- テニスの点数の入り方が分かりにくい
- そんなことをしてたら釣れない!あなたのランディングを正します!!
- 一週間で清水盛三になれる本
- 新緑の季節にはあえて派手なウエアを着るのもアリ
- 視力がよければ必ず有利な訳ではない
- モロコ釣りに行ったときに釣ったコイ子
- 私服から出てきた小汚ないワーム
- ヒイ様の占い
- 鮭鱒類が遊び相手だった1960年代
- リーバイスを履き、マクドナルドを頬張る
- ワームを食ったバスは巣穴まで持ち帰ると教えられた時代
- マリリン・モンローの数奇な縁
- 乳白色のフィルムケース
- 細い糸のような情報
- 古色蒼然とした店
- 成魚放流と稚魚放流のバランス
- ルアー釣師とエサ釣師の摩擦対策
- 資源維持のための釣法の検討
- 頬擦りしたくなるような魚
- 田辺哲男
- アジリンガー
- 水木しげる
- カサゴ
- 近くの離島
- ビーンズシンカー
- ビフテキ
- ビフテキ
- つい最近得た知識
- 月刊釣り画報、取材求む
- てか釣りビジョンで番組もちたい
- アタリと障害物を間違えた時のごまかし方おしえます
- 大野ゆうき風アングラー多発
- 平和マラソン
- ジャガタ
- ポッパー
- ワル養成
- #リッジ #ガンシップ #ビーグル
- そんなことをしてたら捕れない!あなたのタニシの捕り方を正します
- 自縛霊
- 米子
- シーバス
- 2千万円かけて集めた68枚の着物
- 非売品カラーのオリジナル缶バッジ
- どうせウソ
- 相続トラブル
- アマゾン、北海道
- プロ・ナチュラリスト
- 【 ダイワ・アルポット 】
- ライトゲーム
- プラグ
- 寝ても覚めても水と酸素と体と釣果
- 男前
- 和菓子に教わる
- メバル
- ミノー
- ボールを見るな!ダフれ!手打ちしろ!
- 冬の宿題
- バイブレーション
- 死人のようだと言われた唇
- 南は移民と金持ちが多い
- 結果オシッコに膝をつく。
- カサゴ
- ノリーズ
- ロシアンブルー
- 塩ラーメン
- 今朝撮れたてホヤホヤ!くみっきーのスッピン!
- フォロー
- バス
- 日本列島大寒波
- フランス人は10着しか服をもたない
- イカパターン
- ハガユイヨ〜
- スプリット
- フロントドア
- アジング
- メバリング
- ツーシーム
- ジグタン
- トップウォーター
- 地球の割れ目
- 結果、波にさらわれる
- カルカッタコンクエスト+エクスプライド
- ビッグシューターコンパクト+ロックスイーパー
- 邪道
- ピュアフィッシングジャパン
- UNI
- 事務所にトラックがバックで突っ込んでる
- ショーンKさんの気になる今後
- 【NEW リール】
- ポロリ
- ボローン
- 尺アジ
- 興行収入16億円
- 月夜アジング
- ダイワ
- テイクト
- 亀みたいじゃのぉ
- 赤ぞ、、赤ぞ、、赤ぞっ!!
- パーーーンッ!!
- 水面炸裂
- チヌ
- ポッパー
- サイト
- トップウォーター
- 広島
- 河川
- ジップベイツ
- ザブラポッパー
- ブリーム
- まさかじゃやない!
- 俺やったよ!
- 耐雪梅花麗!
- ハルシオンシステム
- ペニーサック
- シーバス
- 市内河川
- メーターシーバス
- yes we can!
- 正規軍との抗争
- NWO
- グミサプリ
- イカナゴ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- マダイ
- 新色
- GT88
- 大丈夫だ石
- シャローロール
- クリスタルS
- 冬
- 12月
- 広島
- ワーム
- アシストフック
- カルカッタコンクエスト
- ロードランナー
- バグアンツ
- カサゴ職人
- カルカッタ50
- 01ステラAR
- カルカッタ51XT
- 廿日市
- オールスタークラシック
- テキサス
- ゴーフォーイット
- アシストフック
- クリスタルS
- シャローロール
- 田辺哲男
- Norio Tanabe
- カーディフ
- スミス
- DDパニッシュ
- フィッシャーリゾート庄原
- カレーキムチチャーハン
- コーホーサーモン
- アルビノ
- ジャガートラウト
- 広島県
- スミス
- メバペン
- リッジ
- 【雲竜型】、【不知火型】 ナゼ、横綱は雲竜型を選んだのか
- フィッシングショー
- フィッシングショー2017
- 大阪フィッシングショー
- ノルディックおやじ
- 四点ポジションからの頭部、顔面への蹴り
- いわゆるタイダルリバー
- 急にボールが来ちゃったので
- うぱにシャッド
- 指に集いし魚々の群れ
- 剛力ハゲ
- 無敵コート
- クリクリバヤシドウバヤシハヤシ
- ひょっとこムエタイ
- カタログおやじ
- 四角坊主
- 水の星の子メイとスイタでメイスイ。は?
- ハドソンオドイ
- ザッパコスタ
- ロフタスチーク
- 明日ピリ食えた
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:432916
QRコード
▼ 【ルアーで】ボイルを発生させられるか?? メガバス・フライングX
- ジャンル:日記/一般
突然ですが、フライングXというルアーをご存知でしょうか
シーバスを釣るお客さんと、そのフライングXの話になりました。
知らないので聞いてみました。
「これってシーバス釣れますかね」って。
スズキの習性もブラックバスの習性も知ってるその方が言うには、
シーバスは水面のベイトを長い距離追う魚じゃないから向いてないそうです。
そもそもフライングXってなんぞや?
という方にザックリと↓↓
フライングXは見た目はペンシル、
早巻きすると、水面を追われるベイトが空中に逃げるように飛び跳ねるメガバスのバス用ルアー(SWもある)です。
使ってる本人でさえ予測しきれない軌道で蛇行しながらパニックアクションを起こします。
5.2cm 約5g
超マイクロベイトパターン攻略のためにトラウトルアーにまで手を出されたそうなので、
オススメしてみたのですが、却下(笑)
じゃあボクはこれでブラックバス釣ってきます
ってことで初めてフライングXを買ってダムへ
上流部、朝一いつもなんですが魚が居ません。
8時頃、ボトム丸見えのシャローフラットに続々と入ってきます。
チャンス!
とパッケージをあけ、
キャストの前に説明書きを読み直す!
(焦って内容が理解できません・・・。)
できれば無駄なキャストを減らしたいので、
無関係の方向に投げてテスト!
ん?
ん~?
「なんだ大したことねえなあ」
というのが正直な第一印象。。。
でも、まあ、せっかく買ったので、
と、見えバス狙ってキャスト!
自分でもコントロールできない軌道で右へ左へ。
結局その一投では魚に発見されることなく回収。
しかし、なんか手応えを感じました
もしかしてコレ??
こおゆうこと??
みたいな。
そして希望を見出しキャストして数投!
見えてなかった魚がどこからか猛追!
そして、ルアーめがけボイルそのものが発生!
うわぁ!追いかけてくる!うわぁ~!
すげぇボイルじゃ!
『 おれボイル起こしてる! 』
フライングXが完全にパニックになったベイトフィッシュに見える(笑)
その後もニュートラルな状態のビッグバスにスイッチを入れ
何度も本気食いさせる!(ヒットしない)
これは凄い、やってればそのうち釣れるぞ!
と思ってましたが、見破られるまで10分。。。
それまでにヒットさせていれば、、、。
でも、このルアー、チョー楽しいです!
ボイルそのものを自分で起こして見物できるんですから!
それだけに1匹釣りたかったのが本音。
いや、
正確には1匹釣りました。
エリア唯一の20センチ
自分も半分以上コントロールできないフライングX
何かを意識したらもっと釣れるのか、、、
考えないほうが釣れるのか、、、
もう少し研究が必要ですが、
このルアー、一番肝心なのは【出し時】とみました。
そして勝手に付けた名前が
【祭祀(ボイル)を司るルアー】
また一つ楽しみを発見できました
その後、弁当を食べてたら、
【天然】のボイルが発生!
長距離砲ルアーで直撃!
喰わせの間を与えられる分、フッキングの難易度は低いです。
今回は他にも釣れたんですが、釣果はまた後日発表します!
シーバス、その他のターゲットには遊んでもらえないのでしょうか??
おし
まい
- 2017年6月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント