プロフィール

某ちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:433701

QRコード

ポ・ロ・リ (/ω\*)  【 R15 】




波止の先端に唯一のルアーアングラー2人組

あとはオール投げサビキンガーで混み混みです。






悲劇は一投目でした

投げたらカランコロ~ンって



wi8dgg2saj53m8umkc57_480_480-41fdc38d.jpg


ラインローラーらへんの部品がポロリ・・・


ど~して~




でも大丈夫!

ソル友になってからは初めてとなる兄貴さんの

二番手ルビアスのボディーと

セルテートのスプールの奇跡のドッキング

通称ルビテートでしのぎました






明るいうちはサビキでよく釣れてましたが、

夜になると効力が低下するせいか、一人づつ消えていく。


ルアーのほうは地味~~~に軌道に乗りつつありました。










ほぼアジ南蛮サイズですが、

たま~~~に良型が混ざります


t5www9zh2mcn2b9pnr48_480_480-83606ba0.jpg



今日はアジが、確実に捕食できそうな動きを選んでるきがしましたので


アクションの後ラインのテンションを若干ながく一定に保つことにこだわりました。


おかげさまで肩コリが~


意外に集中しすぎたら不自然に緩んだり張ったりしますが


調子の良い時間は体が勝手にうごくもんです、

横から風が吹いても寄せてくる潮でも引っ張られる潮でも
良い感じに抜き差しをしてます。








こりゃ一晩やったら結構つれるどぃ~っ

っとおもってたんですが、


どうも様子がおかしい・・・

急にパッタリと反応がとだえ・・・

沈黙。


22時くらいだったかな~

月も山から出て高くなってたし。

昼のうちからサビキで活性上げさせられたりってのも有るんかな~。



日付超えても驚異的な粘りを見せましたが

だいたい帰ってこないですね(笑)



居る時間に釣れてくれてよかったです!


pvjndsi2j6gce5d7du2i_480_480-46a70ab9.jpg
リリースサイズ~尺上、30匹ちょい





家に帰ってメジャーを発見したのであててみた( フローター 笑 )


bwm7c3hud3pwbnd9fkaf_480_480-b1cad281.jpg

今日イチは32cm!





ようわからんケド切ってみた。


b3z2a7swnnjy3e7hufrf_480_480-8b36a028.jpg


味はよかったです( ̄◇ ̄;)





おし
まい

コメントを見る