プロフィール

松原ムツミ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

抜き抜きパラダイスでアゲぽよ

  • ジャンル:日記/一般
GW前後になるとやれ抜いた抜けたの声が聞こえてくる。
もちろん男のセルフサービスの話でも無ければ泡の出るお風呂の話でも無い。


そう、バチ抜け。
シーバスさん達の活性も、アングラーの活性も上げぽよである。



比較的数を出しやすい時期なのだが、それにサイズを混ぜたいとなるとやはり河川が有力になるのだろうか。

というか流れがないと釣りしてる気がしない、重度のカレント中毒に犯されているのでどの時期も河川の釣りが主になるのだが。

とにかく、大阪湾各地でバチ絡みの釣果も出て完全に出遅れ感満載の中、抜け抜けの上げぽよを求めて大阪湾奥の河川に繰り出した訳で…


ソル友妄想人氏と友人Y氏。
最初から最後までクライマックスな我々の図。


そう、バチが抜けると活性が上がるのはシーバスとアングラーだけじゃない。
こいつらもだった!!




久々に愛しのラボールさんと。






まぁバチ抜けは目視できないものの、魚もそれを意識して動いているって事で…翌日。


丹念にやるときっちり釣れる。


サイズは50cm程だが今季初のバチシーバス。



髪がもっさいのは置いといて、サクサク釣れる割にサイズが伸びないけど例年通り。



本格化したらもうちょっとナイスバディな子も来てくれるでしょ、と言うわけで本格化はもう一声、あと一潮ってトコ。
漁船ががっさー網入れてたのが気になるけど。


今回の使用タックルはTulala/Glissando72
バチの釣りにも余裕で対応してくれたし、むしろきっちりフックセットできるし精神衛生上大変よろしい。
お手元にお持ちの方は安心してお使いください。

ドラグ調整はしっかりと。


ただ、最近流行のレバーブレーキはその有用性を生かしきれない気がするけど、そのへんはお好みで。


コメントを見る