プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ ビバ出張!!!
- ジャンル:釣行記
出張先の仕事は、定時なら日勤16時45分、夜勤4時45分に終わります
本来残業ばりばりになる予定に反しまして定時退社ばかりなんで、福岡にいる時調査できない釣りを中心にやってます(・∀・)ノ
平戸、大瀬戸は朝マズメに間に合う素晴らしさ!!
メジャーポイントは後回しで可能性あるマイナーポイント調査!!
で、平戸エリアでカマス調査のムーチョルチアで

アオリイカて!!
ムーチョルチア、最近投げたら必ず何か釣れてます(笑)
因みにこの日近くの漁港では同じ時間にキロくらいのアオリイカが立て続けに数あがったそうで、どうやら激熱のアタックチャンスやったみたいです( ^∀^)
ほんで帰り際、通りすがりのアノ漁港で鳥が騒いでいるのが道からみえたので急いで行ってみたら、
なんも起こってなくて(笑)、
エギンガーさんにインタビューした所
『すんごいナブラが目の前まできたんですけど投げたらラインが絡まりました( ;∀;)』
あるある(笑)
どうやらかなりの数のナブラやったらしいので、
翌日夜勤明けに行って見ました。
遠くで鳥が騒いでますがなかなか近くに来ない(^_^;)
遠くの鳥山を見ながら30分ほど経ったとき、
キタキター!!!めっちゃ目の前まで!!!

釣り船がっ(´Д`|||)!!
マジありえん!!!!
近すぎやろ!!!!岸から放り投げても届く距離を行ったり来たり!!!
しかも!!!
豆アジしか釣れてない(笑)!!!!
燃料もったいねーーーー!!!
つか、
恥ずかしくないんかーーーーい(笑)
無神経さとセンスのなさに心底ビビり、あきれ果てて帰りました(笑)
なんだかんだ海況に関しては悪くない様子なんで、ムーチョルチアでアオリイカ釣った場所に行った所、ソルトペンシルのドッグウォークに何かがチェイス!
なんや!?
って、もっかい通したら至近距離でモジリがモワ~ン!!
ヒラスズキかマルかどっちか、またドッグウォークしたらさすがに見切られるのでアプローチ変えてみたらホント目の前で
ばこーーん!!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
…ちょっと水しぶきかかった(笑)
足場低くてなおかつ目の前でチェイスやら起こるんで身を低くしてやっていたので至近距離すぎてちょっと濡れた(笑)
そしてそこまでハデに出たのに乗らんやった(笑)
ほんのちょっとだけカスッっただけ(;´д`)
…この後猛烈にチェイスあるも全く出ねぇー(´-ω-`)
おもろないけんワームで底狙ったら

↑20センチもない(笑)
…つまらんので撤収ー(-_-;)
で、
翌日夜勤明けにまた行って見ました(笑)
前回と同じような潮位になった時、やっぱり同じ場所でチェイスがっ!
モワ~ン!!
デカ(゜ロ゜;ノ)ノ
…でもこれっきり(笑)
夜勤週終えての休みの日は青物調査( ^∀^)
今まで行った事はおろか釣果情報も聞いたこともない平戸のある場所で、とある決定的ファクターがあったんで調査しに行ってみました!
う、うおーーーーーーーーーー!!!!!
全然ダメやー(笑)
…生月に移動して開始早々、中型カマスエンドレス(;´д`)
これは朝青物入るかも??
と、思いつつよく翌日、福岡から佐世保戻る途中で生月に。
カマス爆釣ポイントは風表でやりづらいのでまた違う日に調べる事として風裏のおだやかな場所で青物調査。
情報はおろか青物狙いで投げた事すらない(^_^;)
夜明けの素晴らしいじかんにも関わらずアングラーも皆無(笑)
投げ始めて30分ほど経った時点で全くなーんも起こらん出らんのでこれは厳しいかな(;´д`)??
と、思いながらそれでも信じて投げ続けていたら
ぼこぉっ!!!
バッシャァ!!!!!
!Σ( ̄□ ̄;)あ!!
!Σ( ̄□ ̄;)デカっ!!!
…ミスバイト(;´д`)
つか、
…ナンヤッタンヤ(´Д`|||)ガクブル
…とりあえず居る事は分かりました(´Д`|||)
3~4匹付いてルアーを取り囲むようにバイトでした(´-ω-`)
…なぜ掛からん(笑)
…最調査計画立てるも悪天候のため延期(-_-;)
課題盛り盛り(-_-;)
てかガソリン代がー(笑)
本来残業ばりばりになる予定に反しまして定時退社ばかりなんで、福岡にいる時調査できない釣りを中心にやってます(・∀・)ノ
平戸、大瀬戸は朝マズメに間に合う素晴らしさ!!
メジャーポイントは後回しで可能性あるマイナーポイント調査!!
で、平戸エリアでカマス調査のムーチョルチアで

アオリイカて!!
ムーチョルチア、最近投げたら必ず何か釣れてます(笑)
因みにこの日近くの漁港では同じ時間にキロくらいのアオリイカが立て続けに数あがったそうで、どうやら激熱のアタックチャンスやったみたいです( ^∀^)
ほんで帰り際、通りすがりのアノ漁港で鳥が騒いでいるのが道からみえたので急いで行ってみたら、
なんも起こってなくて(笑)、
エギンガーさんにインタビューした所
『すんごいナブラが目の前まできたんですけど投げたらラインが絡まりました( ;∀;)』
あるある(笑)
どうやらかなりの数のナブラやったらしいので、
翌日夜勤明けに行って見ました。
遠くで鳥が騒いでますがなかなか近くに来ない(^_^;)
遠くの鳥山を見ながら30分ほど経ったとき、
キタキター!!!めっちゃ目の前まで!!!

釣り船がっ(´Д`|||)!!
マジありえん!!!!
近すぎやろ!!!!岸から放り投げても届く距離を行ったり来たり!!!
しかも!!!
豆アジしか釣れてない(笑)!!!!
燃料もったいねーーーー!!!
つか、
恥ずかしくないんかーーーーい(笑)
無神経さとセンスのなさに心底ビビり、あきれ果てて帰りました(笑)
なんだかんだ海況に関しては悪くない様子なんで、ムーチョルチアでアオリイカ釣った場所に行った所、ソルトペンシルのドッグウォークに何かがチェイス!
なんや!?
って、もっかい通したら至近距離でモジリがモワ~ン!!
ヒラスズキかマルかどっちか、またドッグウォークしたらさすがに見切られるのでアプローチ変えてみたらホント目の前で
ばこーーん!!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
…ちょっと水しぶきかかった(笑)
足場低くてなおかつ目の前でチェイスやら起こるんで身を低くしてやっていたので至近距離すぎてちょっと濡れた(笑)
そしてそこまでハデに出たのに乗らんやった(笑)
ほんのちょっとだけカスッっただけ(;´д`)
…この後猛烈にチェイスあるも全く出ねぇー(´-ω-`)
おもろないけんワームで底狙ったら

↑20センチもない(笑)
…つまらんので撤収ー(-_-;)
で、
翌日夜勤明けにまた行って見ました(笑)
前回と同じような潮位になった時、やっぱり同じ場所でチェイスがっ!
モワ~ン!!
デカ(゜ロ゜;ノ)ノ
…でもこれっきり(笑)
夜勤週終えての休みの日は青物調査( ^∀^)
今まで行った事はおろか釣果情報も聞いたこともない平戸のある場所で、とある決定的ファクターがあったんで調査しに行ってみました!
う、うおーーーーーーーーーー!!!!!
全然ダメやー(笑)
…生月に移動して開始早々、中型カマスエンドレス(;´д`)
これは朝青物入るかも??
と、思いつつよく翌日、福岡から佐世保戻る途中で生月に。
カマス爆釣ポイントは風表でやりづらいのでまた違う日に調べる事として風裏のおだやかな場所で青物調査。
情報はおろか青物狙いで投げた事すらない(^_^;)
夜明けの素晴らしいじかんにも関わらずアングラーも皆無(笑)
投げ始めて30分ほど経った時点で全くなーんも起こらん出らんのでこれは厳しいかな(;´д`)??
と、思いながらそれでも信じて投げ続けていたら
ぼこぉっ!!!
バッシャァ!!!!!
!Σ( ̄□ ̄;)あ!!
!Σ( ̄□ ̄;)デカっ!!!
…ミスバイト(;´д`)
つか、
…ナンヤッタンヤ(´Д`|||)ガクブル
…とりあえず居る事は分かりました(´Д`|||)
3~4匹付いてルアーを取り囲むようにバイトでした(´-ω-`)
…なぜ掛からん(笑)
…最調査計画立てるも悪天候のため延期(-_-;)
課題盛り盛り(-_-;)
てかガソリン代がー(笑)
- 2014年8月17日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント