プロフィール
ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:216618
QRコード
▼ 教えてください(^^;;
- ジャンル:日記/一般
梅雨で何気に心まで湿って来ている毎日ですね(^^;;
早く湿気の少ない晴れが続くようになるといいなと思っています(^^)
さて、教えて欲しいのは道具についてですが、サーフや磯、ホームの耳川がメインなことと遠投させたいこと、そして大物狙い優先で選んだので今使用している竿は10オーバーのMH、リールはシマノの4000番、ラインはPEの1.2号、リーダーは5号のナイロンを使用しています。
釣れた時に無理矢理引っこ抜くようにしたいこともあり選んだのですが、最近はもっと喰わせやすくするにはリーダーとラインはもっと細くして丁寧な釣りをしないといけないのかなぁとか思っていますが、皆さんはどれくらいのラインとリーダーを使用していますか?
それとラインとリーダーの結束はFGノットとか出来ないので、教えてもらったキングスノットを使用しています。かなり不器用な自分が結んでも切れたことがないので他は覚えなくてもいいかなと思っていますが、やっぱりFGノットなんかと覚えなきゃですかね?(^^)
アドバイスもらえると助かりますm(_ _)m
早く湿気の少ない晴れが続くようになるといいなと思っています(^^)
さて、教えて欲しいのは道具についてですが、サーフや磯、ホームの耳川がメインなことと遠投させたいこと、そして大物狙い優先で選んだので今使用している竿は10オーバーのMH、リールはシマノの4000番、ラインはPEの1.2号、リーダーは5号のナイロンを使用しています。
釣れた時に無理矢理引っこ抜くようにしたいこともあり選んだのですが、最近はもっと喰わせやすくするにはリーダーとラインはもっと細くして丁寧な釣りをしないといけないのかなぁとか思っていますが、皆さんはどれくらいのラインとリーダーを使用していますか?
それとラインとリーダーの結束はFGノットとか出来ないので、教えてもらったキングスノットを使用しています。かなり不器用な自分が結んでも切れたことがないので他は覚えなくてもいいかなと思っていますが、やっぱりFGノットなんかと覚えなきゃですかね?(^^)
アドバイスもらえると助かりますm(_ _)m
- 2015年6月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 24 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント