プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:587119
QRコード
▼ テクニカルなメバリング
3/11(月)
思ったより風が無い
またまたウェザーニューズ当たりそう。
で、前回の高松市内某所の再確認に行こうかと思案。
週末釣りしてないトモローさんはウズウズしてるだろうと思いLINE飛ばす
と、風があれで潮があれだからあれをあれであそこに
と。
あそこがあれであれやったからと飛ばすと
じゃあそっち行きます。
てなことで現地で合流。
釣れるのは釣れるけど簡単やったり小難しかったり。
メッチャ小さいバイトにあわせても掛からず啄むように食ってる様
かと言えばもたれるようにティップが重くなるだけや
逆にグングンと咥えて引っ張っていくやつ
巻いてる最中にじわーっと重くなって聴いてやるとパッとはずしたりと中々テクニカル
如何にも春のパターン
世にあるメバル竿でリトリーブ主体の釣りって正に今のパターンに適してるんだろうな。
それでも秋からのシーズンのほとんどは小さいバイトを掛けていく方が結果が出てる。
張りのある竿でもテンションのコントロールやリーリングでいくらでもカバー出来るしこちらの方が情報量が多いんで色々な変化にも対応しやすい。
違和感感じて離しやすいってのは否定しない。
その辺は個人の好みもあるんで無理に押し付けることもしないが
まぁそれでも久々の20upも出て結構楽しめた。

このあとトモローさんが帰ってから延長戦
掛からないバイトの攻略。
予定の3匹追加して終了。
しばらくはこのパターンで楽しめそう(笑)
iPhoneからの投稿
思ったより風が無い
またまたウェザーニューズ当たりそう。
で、前回の高松市内某所の再確認に行こうかと思案。
週末釣りしてないトモローさんはウズウズしてるだろうと思いLINE飛ばす
と、風があれで潮があれだからあれをあれであそこに
と。
あそこがあれであれやったからと飛ばすと
じゃあそっち行きます。
てなことで現地で合流。
釣れるのは釣れるけど簡単やったり小難しかったり。
メッチャ小さいバイトにあわせても掛からず啄むように食ってる様
かと言えばもたれるようにティップが重くなるだけや
逆にグングンと咥えて引っ張っていくやつ
巻いてる最中にじわーっと重くなって聴いてやるとパッとはずしたりと中々テクニカル
如何にも春のパターン
世にあるメバル竿でリトリーブ主体の釣りって正に今のパターンに適してるんだろうな。
それでも秋からのシーズンのほとんどは小さいバイトを掛けていく方が結果が出てる。
張りのある竿でもテンションのコントロールやリーリングでいくらでもカバー出来るしこちらの方が情報量が多いんで色々な変化にも対応しやすい。
違和感感じて離しやすいってのは否定しない。
その辺は個人の好みもあるんで無理に押し付けることもしないが
まぁそれでも久々の20upも出て結構楽しめた。

このあとトモローさんが帰ってから延長戦
掛からないバイトの攻略。
予定の3匹追加して終了。
しばらくはこのパターンで楽しめそう(笑)
iPhoneからの投稿
- 2013年3月12日
- コメント(8)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 20 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント