プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:570282
QRコード
▼ 高松メバリング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
2/20
今週も広島日帰り後21時過ぎより着替えて出動。
第一ポイント、ちょっとは抜けるかと思ったがノーバイト。
次のポイントへ。
上げの最中なんで潮がある時のみ機能するポイントに今期初イン。
到着すると偶然にも馴染みの餌師のおいちゃん二人組と遭遇。
おいちゃんらと喋りながら釣り開始。
季節風の収まる春先から楽しませてもらってるポイントなんで、シャローで風の影響をモロに受けシチュエーション的にこの時期は中々きつい。
常夜灯近辺のブレイク沿いでこんまいの3つ程釣って移動。

おいちゃんの話やと11月頃にはプリの25upがまとめて出たとか。
来シーズンに期待。
次は今期初ポイントを予定しつつ、いつものホームの様子見。
先行者が3人ほど居るので間隔開けて入るもそこは3級立ち位置でのスタート。
先行者の流す範囲を邪魔しないようには気を付けたつもり。
ウェルカムフィッシュの後は風もあって中々思うように流せずバイトもたまに程度。。
潮が緩むタイミングで2級の二人組が帰ったので速攻移動。
敷石とシェードの絡むスポットに流し込んでなんとか魚を拾う。
潮が飛びだしたんで移動し、今期初の季節風があってもやれるお助けポイントの調査。
工事が入ったりで環境が多少変わってるようで、お助けまではいかないが下げの低潮位でも魚が居ることは確認し終了。
やはりもうちょっと水温が上がって欲しい感じ。

ufm Pro4EX TFL-63S
06TWINPOWER Mg1000PGSDH
TICT ジョーカー0.3号
リーダー0.8号
JH0.9g〜1.4g
reins アジリンガー
iPhoneからの投稿
今週も広島日帰り後21時過ぎより着替えて出動。
第一ポイント、ちょっとは抜けるかと思ったがノーバイト。
次のポイントへ。
上げの最中なんで潮がある時のみ機能するポイントに今期初イン。
到着すると偶然にも馴染みの餌師のおいちゃん二人組と遭遇。
おいちゃんらと喋りながら釣り開始。
季節風の収まる春先から楽しませてもらってるポイントなんで、シャローで風の影響をモロに受けシチュエーション的にこの時期は中々きつい。
常夜灯近辺のブレイク沿いでこんまいの3つ程釣って移動。

おいちゃんの話やと11月頃にはプリの25upがまとめて出たとか。
来シーズンに期待。
次は今期初ポイントを予定しつつ、いつものホームの様子見。
先行者が3人ほど居るので間隔開けて入るもそこは3級立ち位置でのスタート。
先行者の流す範囲を邪魔しないようには気を付けたつもり。
ウェルカムフィッシュの後は風もあって中々思うように流せずバイトもたまに程度。。
潮が緩むタイミングで2級の二人組が帰ったので速攻移動。
敷石とシェードの絡むスポットに流し込んでなんとか魚を拾う。
潮が飛びだしたんで移動し、今期初の季節風があってもやれるお助けポイントの調査。
工事が入ったりで環境が多少変わってるようで、お助けまではいかないが下げの低潮位でも魚が居ることは確認し終了。
やはりもうちょっと水温が上がって欲しい感じ。

ufm Pro4EX TFL-63S
06TWINPOWER Mg1000PGSDH
TICT ジョーカー0.3号
リーダー0.8号
JH0.9g〜1.4g
reins アジリンガー
iPhoneからの投稿
- 2015年2月23日
- コメント(1)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント