プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:587018
QRコード
▼ 連日メバル釣り
1/30(水)
22時半頃出発、現着23時過ぎ。
親しい餌師がやっているが潮が飛んでて全く食わないとのこと。
潮止まりまでまだ時間があるのでしょうがないが、さすが大潮だけあって無風にも関わらず海面は波気が立っている。
予定の時合いまで時間があるのでのんびり準備してると潮が緩んだらしい。
浮きの動きで見てわかる。
けどまた流れ出す。
それを繰り返しいい感じの流れになったのは満潮前30分からの30分程度。
立て続けに釣れたのはその時間だけ。
あとは前後の時間にポチポチ拾った感じ。
メバルに関しては数にも型にも拘りがないのでちょっとでも釣れれば満足。
ちなみに餌師は帰る時点で2人で2匹?
餌の虫が盗られるのもたまに。
ちょっと咥えてすぐ離すようなバイトだから、アタリを取って掛けるルアーの方がこういう場合強かったみたい。

TFL-63S+10STELLA C2000S+RCS Wハンドル改+JOKER0.3号+FC0.8号
JH1.4g→0.9g
TICT Brilliant 1.5 つぶつぶオレンジグロー
ヤマリア ママワーム シーモンキー
iPhoneからの投稿
22時半頃出発、現着23時過ぎ。
親しい餌師がやっているが潮が飛んでて全く食わないとのこと。
潮止まりまでまだ時間があるのでしょうがないが、さすが大潮だけあって無風にも関わらず海面は波気が立っている。
予定の時合いまで時間があるのでのんびり準備してると潮が緩んだらしい。
浮きの動きで見てわかる。
けどまた流れ出す。
それを繰り返しいい感じの流れになったのは満潮前30分からの30分程度。
立て続けに釣れたのはその時間だけ。
あとは前後の時間にポチポチ拾った感じ。
メバルに関しては数にも型にも拘りがないのでちょっとでも釣れれば満足。
ちなみに餌師は帰る時点で2人で2匹?
餌の虫が盗られるのもたまに。
ちょっと咥えてすぐ離すようなバイトだから、アタリを取って掛けるルアーの方がこういう場合強かったみたい。

TFL-63S+10STELLA C2000S+RCS Wハンドル改+JOKER0.3号+FC0.8号
JH1.4g→0.9g
TICT Brilliant 1.5 つぶつぶオレンジグロー
ヤマリア ママワーム シーモンキー
iPhoneからの投稿
- 2013年1月31日
- コメント(4)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 6 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント