プロフィール

R
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:95249
QRコード
▼ ルアー作り開始?
- ジャンル:日記/一般
ついに梅雨入りしましたねー(´д`|||)
最近は魚の顔をあんまり見られず。
まだメバル反応があるとはいえ、チビッ子ばかり。
こうなったら、外洋向きでデカメバルを狙いたい☆
でも、JH単体じゃちと厳しい。
小磯周りを幅広く狙うには、やっぱり重ためのリグなんかが必要ですよね。
でもあんまりフロートとかスプリット、キャロなんかはやりたくない。
だって…
リグ作るのめんどくさいじゃないですか(>_<)
となると、プラグかな?
先日のアイマファンミーティングで新保さんとお話しさせていただいて(ライトゲームやってるって言ったら、わざわざMさんが呼び止めてくださいました)、静岡メバルゲームについて情報を頂くことができました。
やっぱり、サーフがらみの磯場がいいみたいなんで。そしてプラッギングもいいみたいで。
みなさまはプラッギングで釣果あるんでしょうかね。
雑誌で見てると、いろんなメーカーさんが小型プラグをリリースされてるんですが、近所の釣具屋さんラインナップは…
ネットショップだと送料が無駄だし。
てことで。

自分で作ってみる(笑)
定番のバルサの削り出しですね。
これは、sasukeのコピーの図面です。
ノギスとかでせっせと採寸しました!
まだルアー製作経験が少ないんでコピーから☆
コピーしてもおんなじものは出来ないですが、シェイプの参考にね♪
(あれ?個人的にコピーするのは問題ないですよね?)
ウェイト位置が不明ですが、それは作りながら調整ですね。
さて、今週末は出撃できますかね。
天候と相談です。
豆アジが回ってくてるみたいなんで、いい加減PSR60にアジの鱗付けしたいところです。
せっかくザ・豆あるんだし…
ではまた~。

Android携帯からの投稿
最近は魚の顔をあんまり見られず。
まだメバル反応があるとはいえ、チビッ子ばかり。
こうなったら、外洋向きでデカメバルを狙いたい☆
でも、JH単体じゃちと厳しい。
小磯周りを幅広く狙うには、やっぱり重ためのリグなんかが必要ですよね。
でもあんまりフロートとかスプリット、キャロなんかはやりたくない。
だって…
リグ作るのめんどくさいじゃないですか(>_<)
となると、プラグかな?
先日のアイマファンミーティングで新保さんとお話しさせていただいて(ライトゲームやってるって言ったら、わざわざMさんが呼び止めてくださいました)、静岡メバルゲームについて情報を頂くことができました。
やっぱり、サーフがらみの磯場がいいみたいなんで。そしてプラッギングもいいみたいで。
みなさまはプラッギングで釣果あるんでしょうかね。
雑誌で見てると、いろんなメーカーさんが小型プラグをリリースされてるんですが、近所の釣具屋さんラインナップは…
ネットショップだと送料が無駄だし。
てことで。

自分で作ってみる(笑)
定番のバルサの削り出しですね。
これは、sasukeのコピーの図面です。
ノギスとかでせっせと採寸しました!
まだルアー製作経験が少ないんでコピーから☆
コピーしてもおんなじものは出来ないですが、シェイプの参考にね♪
(あれ?個人的にコピーするのは問題ないですよね?)
ウェイト位置が不明ですが、それは作りながら調整ですね。
さて、今週末は出撃できますかね。
天候と相談です。
豆アジが回ってくてるみたいなんで、いい加減PSR60にアジの鱗付けしたいところです。
せっかくザ・豆あるんだし…
ではまた~。

Android携帯からの投稿
- 2014年6月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント