プロフィール
デンジャ〜
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:7502
QRコード
▼ 秋っぽい
- ジャンル:釣行記
秋っぽくなりましたね。
8月は台風や雨の影響で多少は釣りに出ましたがアカメは1本しかあげることができなかったです。
最近もボイルがあっても食わせることができない状況が続いています。
近いうちに1本仕留めたいですね。
私的感覚ですが今年は釣れるアカメは片目だったりするやつが多いので同じ個体が釣れてるだけで数は少ないのかもしれません。
またルアーへの反応も悪くなりますます難しい釣りになっております。
河川などで例年釣れてる小さいサイズはサイクルができているのであれば毎年そのサイズが釣れるはずなんですが同じ個体が釣れることが多いので数は増えてるとは思えないです。
幼魚の乱獲などが原因で数を減らしているのかもしれません。
これから先ホントに絶滅危惧種になる可能性もあるかもしれません。
iPhoneからの投稿
8月は台風や雨の影響で多少は釣りに出ましたがアカメは1本しかあげることができなかったです。
最近もボイルがあっても食わせることができない状況が続いています。
近いうちに1本仕留めたいですね。
私的感覚ですが今年は釣れるアカメは片目だったりするやつが多いので同じ個体が釣れてるだけで数は少ないのかもしれません。
またルアーへの反応も悪くなりますます難しい釣りになっております。
河川などで例年釣れてる小さいサイズはサイクルができているのであれば毎年そのサイズが釣れるはずなんですが同じ個体が釣れることが多いので数は増えてるとは思えないです。
幼魚の乱獲などが原因で数を減らしているのかもしれません。
これから先ホントに絶滅危惧種になる可能性もあるかもしれません。
iPhoneからの投稿
- 2014年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント