プロフィール
91
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:115239
QRコード
▼ 終わりの近いシーズンを楽しむ
- ジャンル:釣行記
ジグが活躍する11月………
10月からのストレスをパンパンに抱えて、釣れる魚から癒してもらいます。
まずはブリ狙いのオフショアジギング

激シブの中に正宗155㌘で、4㌔クラスが4本は嬉しかったです。乗り合いの方々や船長さん、ありがとうございました。

サーフではY君とショアライトジギング。
小女子サイズのベイトに魚が寄ってるタイミングは、サワラの爆に遭遇♪ Y君から聞いたパターンがどはまりになりました。
リリース出来ない魚だけキープします。


美味しくいただきました。
お祭りポイントを避けて、人気(ひとけ)の無いポイントでの釣果は嬉しいもので、本命を狙いに北風強風の中、JB23で爆走します。誰もいないはず…………っうっ…………ひとり…………
先行者がストリンガーに2本ぶら下げて帰るところです❗
時すでに遅しだったかぁと思いながらも、
「どーもー、凄いっすねー!」
「30分位で、ポンポン釣れましたァ!多分まだ居ますよ~!」
ポンポン?まだ居る?
なんともいい響きだろう。
モチベーションの上がるお言葉を頂きましたが、何せ真横からの風が強すぎで釣りづらい。レビン28も通用しません………
詳しくパターンも聞いときゃよかった……
こうなるとやっぱり鉛の釣り。
遅れて来たY君の横で、Y君からもらったカルティバ30㌘エアロを、ふざけながら五郎丸スタイルでジャーキングしてると?
コッ? んっ?
手を止めると…………グゴーンッ♪
久しぶりに味わうトルクフルな引き‼
やっぱり、鱸は楽しいしかっこいい魚。

マイナーポイントで出た一本は格別です

青っぽい魚体の外洋マル
あと数回レベルのシーズン末期。
きりのいい一本にお会いしたい所です。
- 2015年11月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント