プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:50506
QRコード
沖堤防と初めての管釣り
- ジャンル:釣行記
2022.12.20 12.22
今回は2日分の出来事を書いていこうと思う。
そして今回で2022年分の釣りログは終了です。
次回から2023年の釣行日記です。
文章力は低いですが、
遅いぞ!読みたいから早く書け!と思って頂けていると嬉しいです。
まずは12.20の釣行
朝から後輩と2人で沖堤防に青物シーバス狙いで上陸。
20人程居…
今回は2日分の出来事を書いていこうと思う。
そして今回で2022年分の釣りログは終了です。
次回から2023年の釣行日記です。
文章力は低いですが、
遅いぞ!読みたいから早く書け!と思って頂けていると嬉しいです。
まずは12.20の釣行
朝から後輩と2人で沖堤防に青物シーバス狙いで上陸。
20人程居…
- 2023年1月12日
- コメント(0)
厳しくなってきた、、
- ジャンル:釣行記
2022.12.15
今回も前回数が釣れた場所に向かった。
前回は数を釣る事が出来た。とは言っても2本
今回はどうだろうか。
1ヶ月前はミノーや表層系のルアーでも反応が多かったのだが最近はそうでもない。
1本出せたらヨシ!
数が釣れたらラッキー!
魚からもコンタクトもかなり減り冬の釣りがやってきている。
そう感じる最近…
今回も前回数が釣れた場所に向かった。
前回は数を釣る事が出来た。とは言っても2本
今回はどうだろうか。
1ヶ月前はミノーや表層系のルアーでも反応が多かったのだが最近はそうでもない。
1本出せたらヨシ!
数が釣れたらラッキー!
魚からもコンタクトもかなり減り冬の釣りがやってきている。
そう感じる最近…
- 2023年1月11日
- コメント(0)
普段やらない潮位まで粘ってみた結果
- ジャンル:釣行記
2022.12.13
僕は自宅でエンゼルフィッシュを飼育している。
最初は手の平で収まるサイズだったのに今では手の平じゃ収まらない。
それぐらいデカくなった。
何年生きるのだろう。
とにかく60センチ水槽よりデカくなるまで大切に育てたいと思う。←それぐらい大切にって意味です(笑)
この日の釣行は最近よく通っているポイ…
僕は自宅でエンゼルフィッシュを飼育している。
最初は手の平で収まるサイズだったのに今では手の平じゃ収まらない。
それぐらいデカくなった。
何年生きるのだろう。
とにかく60センチ水槽よりデカくなるまで大切に育てたいと思う。←それぐらい大切にって意味です(笑)
この日の釣行は最近よく通っているポイ…
- 2023年1月8日
- コメント(0)
ウェーディングのはずでした
- ジャンル:釣行記
2022.12.10
遅くなりましたが、、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も釣行日記を書いていきたいと思っています。
少しでも参考になるような事があれば嬉しいです。
さてさて、
ようやく年始の忙しさが落ち着き5日からようやく初釣りに行けたところです。
毎年毎年年始は色々と親戚…
遅くなりましたが、、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も釣行日記を書いていきたいと思っています。
少しでも参考になるような事があれば嬉しいです。
さてさて、
ようやく年始の忙しさが落ち着き5日からようやく初釣りに行けたところです。
毎年毎年年始は色々と親戚…
- 2023年1月7日
- コメント(2)
伊勢湾奥メバル調査
- ジャンル:釣行記
2022.12.08
早い事でもう12月
そろそろメバルがそれなりにイージーに釣れるのではないかと今シーズン初の地元でのメバル調査
基本的にメバルを釣るポイントは
漁港と堤防の足元
テトラ帯
伊勢湾奥のメバルならここら辺をやってたら大体釣れます。(自分の場合です
今回選んだポイントはテトラ帯
居たらそれなりに数が釣れ…
早い事でもう12月
そろそろメバルがそれなりにイージーに釣れるのではないかと今シーズン初の地元でのメバル調査
基本的にメバルを釣るポイントは
漁港と堤防の足元
テトラ帯
伊勢湾奥のメバルならここら辺をやってたら大体釣れます。(自分の場合です
今回選んだポイントはテトラ帯
居たらそれなりに数が釣れ…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
〈個人的〉使ってて1番楽しいベイトロッド
- ジャンル:釣行記
2022.12.05
昨日、4日にヴィアティン三重のバレーボールの試合を見に行ってきた。
生でプロのバレーボールの試合を見るのは初めてだった。
皆さん身長が高いしスタイルがいい。羨ましい、、
スパイクやサーブの球速がかなり速く自分ならビビって避けそうなぐらいだが易々とレシーブしていた。
すごいなー。めっちゃかっこ…
昨日、4日にヴィアティン三重のバレーボールの試合を見に行ってきた。
生でプロのバレーボールの試合を見るのは初めてだった。
皆さん身長が高いしスタイルがいい。羨ましい、、
スパイクやサーブの球速がかなり速く自分ならビビって避けそうなぐらいだが易々とレシーブしていた。
すごいなー。めっちゃかっこ…
- 2022年12月27日
- コメント(0)
実釣動画や解説動画を見ない様にした訳
- ジャンル:釣行記
2022.12.3
今回から12月の釣行に入ります。
寒くてコタツに入ってぬくぬくすると外に出たくなくなります。
12月2日の早朝
カタール ワールドカップ
日本対スペイン
堂安の強烈な左足、三苫の1ミリ
早朝だったけど大絶叫して大歓喜致しました^ ^
※僕は香川真司選手の大ファンです。(笑)
ここから本題です。
題の通り僕は…
今回から12月の釣行に入ります。
寒くてコタツに入ってぬくぬくすると外に出たくなくなります。
12月2日の早朝
カタール ワールドカップ
日本対スペイン
堂安の強烈な左足、三苫の1ミリ
早朝だったけど大絶叫して大歓喜致しました^ ^
※僕は香川真司選手の大ファンです。(笑)
ここから本題です。
題の通り僕は…
- 2022年12月22日
- コメント(0)
デイゲームで連発と四日市ドリーム
- ジャンル:釣行記
2022.11.25
この日は午前中からの釣行。
明るい時間にコノシロが入ってるポイントに行ってみたい。
何か掴めればいいなって感じの釣行。
到着すると岸近くに漁師の船がかなり居た。
もしかするとイワシか何か獲ってるんじゃない?
と期待が膨らむ。
少し眺めていると先行者さんの目の前でボイルっぽいのが見えた。
2日前の…
この日は午前中からの釣行。
明るい時間にコノシロが入ってるポイントに行ってみたい。
何か掴めればいいなって感じの釣行。
到着すると岸近くに漁師の船がかなり居た。
もしかするとイワシか何か獲ってるんじゃない?
と期待が膨らむ。
少し眺めていると先行者さんの目の前でボイルっぽいのが見えた。
2日前の…
- 2022年12月18日
- コメント(0)
最新のコメント