プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:50527
QRコード
▼ 普段やらない潮位まで粘ってみた結果
- ジャンル:釣行記
2022.12.13
僕は自宅でエンゼルフィッシュを飼育している。
最初は手の平で収まるサイズだったのに今では手の平じゃ収まらない。
それぐらいデカくなった。
何年生きるのだろう。
とにかく60センチ水槽よりデカくなるまで大切に育てたいと思う。←それぐらい大切にって意味です(笑)
この日の釣行は最近よく通っているポイント。
このポイントはよく魚が釣れているし、恐らく大きいサイズも出るだろうポイント。
他のポイントも行きたいけどよく釣れるしついつい通ってしまう。(笑)
だってサイズ関係なしに魚釣れると楽しいもんね^ ^
開始早々にチョーサンで60upをバラす。
波打ち際でバラしたので走って獲りに行ったが右足浸水しただけで逃げられた。( ̄▽ ̄)
この時期の浸水はキツイ。。
1本出たのはいいがこの後が問題。
90%ぐらいの確率で1本は出る場所なんだけど、
後が続かない場合もよくあるしその後連発する事もある。
50対50くらいの確率。
今日は後者の連発する日だった。
バラした後ミノーやシンペンでショートバイトはあるけどなかなか掛からない為バイブを入れてみる。
流れはあるけど水深が浅めなので選んだルアーはナレージ50。
クロスに投げて
ゆーっくり流す
ダウンに入ってルアーがプルプルっと動いたタイミングでヒット
流れのある場所でバイブで釣れる魚は大体このパターンが多い。
その後
かなり浅くなりいつもならポイント移動か帰宅を考える潮位になってきたが、、
再びなんとなくチョーサンに変えてみる。
クロスに投げ
ターンしたタイミングでヒット
まじかー出たよ
なんか今まで損してた気分。
この潮位でもまだいるんだなと勉強になった。
よく引いたし厚みのあるいい魚だった。
流石にこの魚以降反応は無くなったが今まで勿体無いことをしてたなと感じた。
同じ所を何度通っても日々違うものが見えてきますね^ ^
ではまた。。。(´ω`)
- 2023年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント