プロフィール

琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:54483
QRコード
▼ 今夜も同じポイントへ②
- ジャンル:釣行記
2022.11.11
今夜も昨夜と同じ木曽三川のポイントへ
昨夜はスネコン130sのちょい早巻きが良かった
その更にもう一つ前の釣行ではカゲロウ124fのデッドスローで2本でた
さて、今夜はどちらに反応がいいだろうか、
はたまた別のパターンがハマるのか
これの検証?
そんな感じの釣行
昨夜はスネコン、カゲロウのルアーカラーを2種類程度しか持ち込まなかったので、今夜は多めに持ち込んでみる
メッキ系、クリア系、パール系それぞれ持ち込んでカラーでも釣果の差は出るのかコレも検証したいところである
入水のタイミング潮位の高いタイミングからスタートしてみる
立ち位置シャローの上
どダウン側にブレイクがあるのでそこから20メートル程上流に立つ
まずは昨夜よかったスネコン130sをブレイクに流し込んでみたり、だダウンに投げてブレイク上を通過させてみたりするも出ない
今夜はカゲロウの日??
カゲロウ124fに変えてデッドスローでブレイク上を通過させた2投目
あっさりと出た綺麗な魚
ベイトの動き、跳ね方など昨夜と変わらないのでベイトは同じはずなのだが
何故か日によって食うアクション、食わないアクションがある?
何故だろう、、
時間が経ち
潮位が下がってどシャローでもベイトが追われる様になってきた
ここでもスネコン130sを竿を立ててノーマルリトリーブ、ロッドアクションを付けて狙ってみるがノーバイト
やっぱりカゲロウのデッドスローなの?
カゲロウ124fに変えてみるとあっさりと出た
本当に意味がわからない!笑
ただ僕が見ている、感じている情報ではベイトはここ3日間同じだと思っているが、
気づいてないだけで別のベイトが入ったり抜けたりしているのかもしれない。
もしくは魚のその日の気分なのか( ̄▽ ̄)
カラーはカゲロウ124fのクリア系でも釣れたしメッキ系でも釣れたのであまり気にしなくてもいい?
かもしれません
日々勉強ですね^ ^
ではまた^_^
- 2022年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント