プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:849
  • 総アクセス数:467206

QRコード

初釣行は新天地の開拓に・・・

 
 新春、初釣行は新天地の開拓に・・・

ってことで、那珂湊の開拓に行ってきました。10時過ぎに出発よ。

板橋自宅から中台インター(自宅から600m)で首都高にのって

1時間30分で到着よ。ちょっと先の平磯あたりも調査しましたぞぉ!






ま、こんな感じね。


 ちょっと、風紋が綺麗だったので撮ってみましたぁ~♪



 おいらは、学生時代を鳥取県で過ごしたので砂丘の風紋・・・

と言えば、鳥取砂丘の風紋ね♪


 


ここも、おいら的には好ポイントに見えましたぞぉ~♪


お昼過ぎちゃったぞ~! ってことで那珂湊の漁協市場を散歩する。





あ、ホンビノス貝を発見!

「白ハマグリ」って表示ですぞぉ~。ま、いいかぁ!




別のお店で、おいらが買ったのは19個で800円ね。

これですわぁ♪




で、こういうのを見てるとお腹がすくので昼食に。

結構値段は高いのよぉ~! それに昼なので混んでますな~!


で、おいらはこれを食べましたぁ~♪



これは、「アンコウの天丼」で1250円ですぞ。

アサリのミソ汁がでかい椀で嬉しいねぇ~♪

1250円は、この市場の食い物店では安い方ですな。

生もの食べると、1500~2500円くらいが当たり前です。

で、この後おいらは、那珂湊の堤防を偵察しましたぞ。

でも、ちょっと、眠たくなったので車の仲で1時間ほど昼寝。

贅沢な昼寝ですな~♪







で、最後は、この写真の場所で夕暮れからメバルねらいで、

キャストしました・・・が、音信なし。

ま、今日は新規開拓の旅ということで・・・ 初釣りはボウズよぉ!


帰りは、柏インター辺りで事故渋滞があって、19時帰宅が

20時30分になっていまいましたぞ。

でも、愛妻は「牡蠣入り湯豆腐」の準備して、おいらを待ってた・・・

おいらって、愛されてるのかなぁ~♪

で、家内に白ハマグリの酒蒸しを供するおいらでしたぁ~♪

これですぞぉ~♪



ハイ! 最後までお付き合いありがとうございました。

コメントを見る

mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ