プロフィール

関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:346120
QRコード
▼ 底バチっ!
- ジャンル:釣行記
1月に入ってからというもの…ランカーサイズも含め、釣っても釣ってもスレばっかりで、なかなかブログも更新出来ませんでしたが、昨夜ようやく片目が開きましたっ(^^)d
1月の大阪湾奥河川のアフターにとって、一番のキーポイント

「底バチ」です。
2月になると、これにベイトが付き出し楽な展開になるんですが…。
昨夜はその先取り的な釣りで、ナナマルを仕留める事が出来ましたっ(^^)v
起伏が激しいポイントなんで、底をトレースするのに、より水平姿勢でレンジキープさせやすい
【Nシコ RMシリーズ(ローリングタイプ)】
シルエットをはっきりさせたかったので、77ではなく96を使用しました。
ゴロタ地帯でも一際大きな石に当て、フラつかせた瞬間
ガッツーン


これからドンドン状況がよくなっていくんで、冬シーバス…とても楽しみですっゞ
1月の大阪湾奥河川のアフターにとって、一番のキーポイント

「底バチ」です。
2月になると、これにベイトが付き出し楽な展開になるんですが…。
昨夜はその先取り的な釣りで、ナナマルを仕留める事が出来ましたっ(^^)v
起伏が激しいポイントなんで、底をトレースするのに、より水平姿勢でレンジキープさせやすい
【Nシコ RMシリーズ(ローリングタイプ)】
シルエットをはっきりさせたかったので、77ではなく96を使用しました。
ゴロタ地帯でも一際大きな石に当て、フラつかせた瞬間
ガッツーン


これからドンドン状況がよくなっていくんで、冬シーバス…とても楽しみですっゞ
- 2014年1月30日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント