プロフィール
関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:339386
QRコード
▼ 底バチっ!
- ジャンル:釣行記
1月に入ってからというもの…ランカーサイズも含め、釣っても釣ってもスレばっかりで、なかなかブログも更新出来ませんでしたが、昨夜ようやく片目が開きましたっ(^^)d
1月の大阪湾奥河川のアフターにとって、一番のキーポイント

「底バチ」です。
2月になると、これにベイトが付き出し楽な展開になるんですが…。
昨夜はその先取り的な釣りで、ナナマルを仕留める事が出来ましたっ(^^)v
起伏が激しいポイントなんで、底をトレースするのに、より水平姿勢でレンジキープさせやすい
【Nシコ RMシリーズ(ローリングタイプ)】
シルエットをはっきりさせたかったので、77ではなく96を使用しました。
ゴロタ地帯でも一際大きな石に当て、フラつかせた瞬間
ガッツーン


これからドンドン状況がよくなっていくんで、冬シーバス…とても楽しみですっゞ
1月の大阪湾奥河川のアフターにとって、一番のキーポイント

「底バチ」です。
2月になると、これにベイトが付き出し楽な展開になるんですが…。
昨夜はその先取り的な釣りで、ナナマルを仕留める事が出来ましたっ(^^)v
起伏が激しいポイントなんで、底をトレースするのに、より水平姿勢でレンジキープさせやすい
【Nシコ RMシリーズ(ローリングタイプ)】
シルエットをはっきりさせたかったので、77ではなく96を使用しました。
ゴロタ地帯でも一際大きな石に当て、フラつかせた瞬間
ガッツーン


これからドンドン状況がよくなっていくんで、冬シーバス…とても楽しみですっゞ
- 2014年1月30日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント