プロフィール
monge
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:57839
QRコード
▼ 紀北ジギング
- ジャンル:釣行記
3/12 中潮 水温9.7℃
今日は、今年 初オフショアジギング!
仕事仲間のY君とその友達2人、計4人チャーターで出船しました。
ルアー船は、いつもお世話になってる剣さんです。
am7:00に集合し、船長と軽くミーティングすると、最近はこれといった釣果もなくかなり厳しいらしい。
しかも、魚が口を使わないらしくほとんどがスレの釣果らしい(-_-)
ここで、第一のやる気が失せてしまった。(ToT)
それならと、今回用意したインチクの話をすると、残念な事に紀北ではインチクは釣れないと言われる始末(>_<)
ハイ、第二のやる気が失せる。
先が思いやられるわ

とりあえず、何でも試してと言われ頑張るしかないのであった

とりあえず、準備が整ったところで
am7:30頃に出船!
第一のポイントに到着。
みんな頑張って、1時間位
ワンピッチ ジャカジャカ
丹後ジャーク その他 出来る事全て試してみるが、ノーバイト・・・
本当に、インチク釣れん


その上、最近導入したという ソナーの反応を見るが
魚の気配が全くありましぇーん(+_+)
すぐさま、反応を求めて移動するがどこにも
魚の反応がなく、午前は終わってしまった。
ボーズが頭をよぎる

すると船長が、青物は厳しいから
太刀魚いく?と提案するが、
いらん!青物 オンリーで

返事!
じゃー、探すわと
すると、僚船と無線連絡し情報交換するが
他船も苦戦中だった
その後、4隻でソナーを使って捜索すると、
小さなハマチの群れを発見!
急いでポイントに向かい、船長の指示にしたがったシャクリを実戦すると・・・
なんとか、全員釣ることが出来ました。

本当に、厳しい釣行でした!
リベンジするしかなさそうです

Android携帯からの投稿
- 2014年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント